今日はちょっと社会派。まずは地デジの話なんだけどね。
地デジってさ、今週、新聞社のビジネスモデルは破綻してるっていうテーマの本を読んで、それに書いてあったんだけど、あんな強引な政策を、新聞を 始めその系列のテレビ局とか、すべてのマスコミが全く批判しないのは、ジャーナリズムがいかに政治や経済界と癒着してるかの象徴だって。
そうだよね、そりゃ。考え てみりゃ、相当強引だよあれ。とにかくテレビとかレコーダーとか、古いヤツは全部買い換えなさいってことだからね。食料品に消費税かけるなとか、そん なちまいレベルじゃなくて、どんなに収入が少ない家であっても、かならず20万程度はかけなさいって言ってるってことで、これを食料品の消費税負担と 比べたら、確かにどう考えても何年か分くらいに匹敵するだろうから、完全に言ってることが矛盾してるよね。
まぁ事前予告期間が長いから、その間にいずれにしろ買い換えるはずだ、ってのはあるとは思うけどさ。
しかもうちの場合は、転職のための長期休暇の間にデ ジタル化してやるって思って、2Fに40インチのフルハイビジョンTVをまず買い、それから1Fと2FのDVDレコーダーを新しい地デジ対応のに買い換え て、いろいろと流用先とか検討して、かなりの投資をして体制を整えてね。
しかも地元のアンテナ屋さんを呼 んだら、屋内配線がわからないから対応できないとか言うんで、わざわざこの家を建てたときの電気屋を強引にただで呼んで屋内配線を確認させ、また元の電気 屋を呼んで、って異常に手間かけたのにも関わらず、結局この家は地デジの電波が弱くて、6チャンあたりから上のチャンネルがまともに映らないってことで、 その辺が改善されないと移行できないと言うことが判明。
おいおい、あと4年のうちにさいたま局の電波出力を強くしてくれるんだろうな、ホントに、ってい う困った状況で、まさに悪政の犠牲者にならんとしてるのに、今まで気づかなかった。バカな話だ。
それに、話は変わるけど、最近企業の内部統制とか駐禁の監視員とか、世の中ちょっとおかしな方向に行ってると思いませんか?飲酒運転規制の強化とかはまだわかるけど、たとえば最近の高校生はコンパで酒飲んだりすることもなくなっていて、まともっちゃまともだけど、どんどん統制社会になりつつあるよね。
企業内個人の何百人かに1人が起こす情報漏洩のために、全てのメールを検閲するとか、民間の監視員がデジカメで撮った映像で、数分停めただけでも駐車禁止を取られるとか、なんだかすっかり戦前の統制社会の世界に入ってるよね。なんか日本人って、こういうことされるのが好きなんだろうね。そういう、自由を奪われた状態、自分の意思で何かをしろって言われても困っちゃうみたいな、ある意味マゾヒズムに甘んじる精神構造。しかも彼ら監視員の多くが定年退職した警察官の天下りだという。なんか、誰かor団体の恐ろしい意思が働いてる感じ。
学生運動に燃え、反骨精神の固まりだった団塊の世代が、現役を退いていくこの時期に、こういう風になっていくというのも、なんだか偶然ではない感じがするのはぼくだけでしょうか。
だから何か行動を起こそうって訳でもないんだけど、せめてぼくやぼくの家族だけでも、自由な精神でいたいなぁと思う今日この頃です。
また写真が入らない内容なので、ここ何ヶ月かで撮った夕暮れの写真とかを、意味もなくちりばめておきます。ちなみにピンクの東京タワーは、10月1日、乳ガン撲滅のピンクリボンキャンペーンの一環として行った特殊ライトアップだそうで。でもこれってやっぱエロいよね。
あーあ。しかし困ったもんだなぁ、いろいろと。
コメント