« 2024年12 月 | メイン | 2025年2 月 »
今週はこの時期の例年のルーチンに加え、マキゾエが「健康」の新曲を年末ぎりぎりに作ってきて、これを演る方向になったので、そのためのドラムパターン作り&譜面起こしもあって、けっこうバタバタと忙しかった。
まず年賀はがきだが、例年通りまずお年玉付きのはがきを下1桁の数字で分けて行って、月曜日に決まった当選番号と見比べ、当りのはがきをピックアップする。今年は喪中のお知らせや寒中見舞いも含め130枚ちょっと、年賀状だけで言うと110枚しか来なかったこともあり、3等の切手セットが2つだけ当たった。火曜日に郵便局に取りに行くと、六角形のシール式の変わった切手だ。
続きを読む "年賀はがき整理&自動車保険&新曲ドラム譜面起こし&旅計画" »
今日は年末から年明けに対応した家のメンテナンス関係2つと、ウクレレのエントリーモデルを買った話をしときますかね。
一昨年の年末に、BSが突然映らなくなって、年明けの1月にパラボラを交換したりしたけどダメで諦めた、という話を書いたけど、これ、その後なぜか突然直って、しばらくはまたBS放送が観られる状態になっていた。電波測定器が反応せず当てずっぽうでアンテナの向きを決めたのに、これは奇跡的なことだ。
続きを読む "BSアンテナ修理とウクレレなど" »
松の内が開け、再開したゴミ収集に、我が家は大量の布ゴミを出すことになった。というのは、2日にカミさんの両親と、新婚旅行に行っている姪っ子たちを除く義弟一家、オフクロ、娘夫婦、息子と孫たち、総勢13人が我が家に集まったのだが、嫁が体調不良で来られず、孫たちが初めてママのいない我が家へのお泊りをすることになったためだ。
そうなると掛け布団の数が足りないというので、暮れの28日にカミさんとニトリに買い出しに行った。カミさんは、もしかしたら孫1号がばあばと寝ると言うかもしれないと、マットレスに敷くカバーを余計に買ったり、布団も普通の羽毛布団の他、子供には暑すぎるかもと秋物と夏物がセットになったものや、布団カバーも動物の絵がついたかわいいのを買って、なんだかんだで5万円ほどになった。
続きを読む "お正月~孫たちがお泊り" »
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も我が家の年賀状のお披露目から。Facebookにはぼかし少ないバージョンを載せておきますので、FB友の皆様はそちらをご覧ください。
てことで年が明けました。我が家は明日は孫たちをはじめ娘夫婦、オフクロ、カミさんの両親、義弟一家が集まる予定でにぎやかになると思いますが、今日のところは静かなお正月です。
続きを読む "あけましておめでとうございます" »
最近のコメント