先週はこれと言って書くこともなくブログをサボってしまったが、今週も大したことはなかったので、やったこと、あったことを時系列で書いて行きますね。
まず17日から18日には、カミさんの実家用と自宅用にカレンダーを印刷、製本し、例年になく早い時期にカレンダーが仕上がった。EPSON EP-10VAで印刷するのは3回目だが、カレンダー面の枠の隅の方が少しずれてしまう問題への対策とか、用紙の特性に合わせたカラー設定とか、いろいろとノウハウが積みあがって、ほぼ乱れや発色の問題のないものを作れるようになった。
そして20日には、16年前に亡くなったバンド仲間「バカ上」を偲んで、毎年祐天寺の「健康」メンバー行きつけのカレー屋さん「カーナ・ピーナ」で行っている「電忌」が行われた。行われたと言っても特に何か儀式があるわけではなく、今年は8人が集まったが、インド風つまみでビールを飲み、美味しいカレーを食べるだけだ。
もう16年も経ったんだねぇ。仏教的には「17回忌」になるはずだけど、まぁそれだけ経ってもこれだけの人が集まってこんな会をやってるってのは、なかなか無いことだよね。今年も亡くなった当時にはぼくは知らなかった彼の事情や情報を、いくつか聞くことができた。
それから例年のごとくちょっと歩いて、マキゾエが毎週ピアノを弾いている彼の知り合いのバー、「やまだや酒店」に行き、ちょうど彼が弾く日だったので、みんなで行ってピアノを聴きながらモルトウィスキーなんかを飲み、帰って来た。マキゾエのプライベートで驚くべきことが発覚したが、まぁここでは書くのを控えておきましょうかね。
「カーナ・ピーナ」に行くと、毎回着ているものがカレー蒸状態になってしまうので、帰ってきて上着はファブリースを振りかけたが、シャツやパーカーは洗濯かごに突っ込んだ。
風呂から上がってから、「電忌」参加者分の年賀状のコメントを入れて印刷し、翌日にぼくの知り合いや親戚分の48枚を、郵便局に持って行って料金別納で発送する。早く印刷したものについて、メインキャプションの漢字が1文字間違っていたことに気づいたが、紙やインクがもったいないのでそのまま出してしまった。間違った方のが届く46名の方、どこが間違いか気づくかな?
同じ21日には、オフクロの施設にも行ったが、このところのコロナ・インフルエンザの隆盛でしばらく面会時間30分までとか、部屋には入らないようにとか、面会ルールが厳しくなっていたのが16日に解除され、一定の外出も認められるようになった。なので正月2日に我が家にカミさんの両親や義弟一家、息子娘の一家が集まることになっていた場に、オフクロを連れてくることにして申請した。
オフクロはとても嬉しかったようで、後日兄が行った時に、ひ孫たちに何かぬいぐるみとかをプレゼントしたいから買ってきて、と頼んだそうだが、それはこちらで引き取って、息子にも相談して絵本の「かくれんぼ」シリーズから2冊をAmazonで手配した。
今週はまずカミさんが週末に作業して、珍しく多分元旦に間に合うタイミングで年賀状コメントを打ち込んだので、その93枚を日曜日中に印刷して、月曜日に郵便局に持って行った。ついでに孫の好きなアンパンマンのポチ袋を売っていたので買って来た。
それからはプチ大掃除だ。まず月曜日に掃除機をかけトイレを掃除した後、火曜日に今月孫たちが来る前に出したクリスマスツリー--外の玄関上に設置しっぱなしの電飾も含めて、電飾のスイッチを入れたのは、孫たちが来た時以外は結局イブの夜だけだったが--を片付ける。
それから7月に買った電動モップOrage M200を使って、これまでも孫が来る前には孫が行きそうな場所は拭き掃除をしていたが、今回は納戸や物置は除くものの、3Fとか1Fのスタジオとかも含めて家中の拭き掃除を行う。家具をどけまではしないが、床に這っているコード類や書類なんかはどけて、基本的に見えているフローリング部分は全部、アルカリ電解水セスキを撒いてモップを掛けていく。
「2度拭き不要」とかって書いてあるけど、この手の落ちもの系の宣伝文句ってホントに信用ならないよね。これまでの経験上、アルカリ電解水で拭いただけでは拭き跡--つまり浮いた汚れ--が残るので、これを水拭きで取り除いていく。
モップって基本的に後退りしながら掛けないと拭いたところを踏むことになるので、奥の方から手前の方に掛けて行くのだけど、階段やら各部屋の中でも、どこからどういう順序で掛ければなるべくきれいに拭けるか、工夫しながら掛けて行くのは結構楽しい。
火曜日に3Fと1Fと階段を一気に拭いたら、これまでなかったことに、1Fで作業をしている途中で電動モップの電池がなくなり、2度、30-40分ほど充電してその間待ち、その後作業を再開するということになった。
水曜日には我が家の雑煮に入れるブリ--通常とは異なる向き(冊)の切り身にしてもらう必要があるため、毎年カミさんが近所のマルエツに事前に発注するやつ--を取りに行き、ついでに松飾りを買い、銀行に行ってお年玉用のピン札に両替し、セスキがなくなって来たのでその詰替え用を買って来た。セスキはマルエツにはなく、近所のドラッグストアにも粉末のものしか売ってなかったりして、3件の店を回る羽目になった。
ちなみに我が家の雑煮は何度も書いているようにぼくは大好物なのだが、息子も娘もそれほどこだわりはなく、兄のところも作ってないようなので、このままでは途絶えてしまう恐れがあったところ、娘のダンナ君がかなり気に入って、今年もおすそ分けを欲しいと言ってきたので、いずれは自分ちで作れよってことで、そのレシピをカミさんがオフクロに教わって付箋に書いたボロボロのメモを、テキスト起こししたりした。
木曜日にはまたオフクロの施設に行って2日はいつ頃迎えに来るとか、プレゼントは結局こうしたということを伝え、そしてカミさんが休みに入った金曜日には、2F全体の拭き掃除だ。やっぱどうしてもキッチンが一番汚れるんだよね。毎回拭いているのだけどそれでもモップがかなり黒くなる。キッチンを3回モップ掛けしたりしたためか、最後の和室を残してまた電池切れになり、充電待ちをすることになった。
てことでおおよそ新年を迎える準備ができた。明日はカミさんの実家に行って、カミさんの両親の出身地福井の名物おろしそばを食べ、2日には上述の通り我が家に大人数が集まる予定。初詣は1日に行くとまた長い行列ができてるだろうから、3日に行くかな。
年賀状とカレンダーを比較的早く片付けられたので、それほどバタバタはしていない年末になっております。みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
コメント