さてさて、新PCのセッティングもだいぶ進んできて、残作業もほぼ片付いてきた。あとは返品交換したディスプレイが来たら入れ替えるのと、音楽用PCに前のメインPCについていた一部のドライブやカードをインストールするのと、かあちゃんのPCからネットワークドライブに自動バックアップの設定をするのとだな。
風邪はまだ治らないのだけど、時々においを感じられるようになってきた。ゆっくりではあるけれども順々と治りつつあることがわかる。もうかれこれ8日間味がわからない状態なんだけど、早くすっきりしないかな。もうちょっとだな。こいつがすっきりすると、いよいよ15日のライブモードに突入だ。
今週火曜日に、昨日書いたネットワークドライブを買ってきたのと同時に、また池袋のイシバシに寄って、スティックケースとツリーチャイムを買ってきた。
スティックケースなんて買うの、実は初めてだな。最初は高校の時の彼女に作ってもらったデニムのスティックケース(いまだに持っている。物持ちいいでしょ)、大学のころは中古のドラムセット、YD9000を先輩から買った時にいっしょにくれたビニール製のやつ、そして今回買ったこれ。
スティックケースって、要はフロアタム--ドラムセットの(通常は)右側に、フロアに直接置く、一番低音が出るタムね--にひっかけて、演奏中にスティック落とした時とかに、すぐに新しいスティックを取れるようにするのと、まぁあとは普通に、スティックを持ち歩くのとが役割なんだけど、今回買ったやつはすごくスリムにできている。
通常は--今まで持ってたやつは--幅15cmくらいあるんだけど、こいつは10cm弱だ。これだとスネア--ドラムセットの真ん中で、2拍目、4拍目に叩く、つまり最もよく叩く、いわゆる"小太鼓"ね--のケースに入れられて、持ち運びが簡単だ。スティックってブラシとかマレットとか--オーケストラだとティンパニーとかを叩く、先っちょに丸いフェルトがついた奴ね。ドラムで使うときは、主にバラードとかで、シンバルを次第に盛り上げてシャーーーーンって叩くときに使う--とか種類はあるけど、まぁせいぜいそのくらいなので、落とした時のバックアップ用と合わせても、せいぜい6本もあれば足りるので、このくらいの大きさでも十分役に立つのよね。
ツリーチャイムは、今回のライブではやらないのだけど、CDに収録した「アスファルトの舗道を」って曲をやる時に使う。レコーディングの時は、安物のチャイムを使って、音がかなりイマイチで、バンドメンバーの不興を買ったのだけど、ライブではちゃんとした音が出るやつにしたいと、ツリーチャイム専業メーカーであるTreeWorksの製品を買ってきた。これがまたいい音が出るんですよ。レコーディングの時に買えばよかったね。
というわけで、徐々にですがライブに向けて気持ちを盛り上げてきている。来週は前日の14日に最後の練習、そして15日はいよいよ本番だ。約30分、観客は基本内輪のみの予定だけど、なにせ久々のライブだからね。気合いれて行きますよ。
コメント