寝室のテレビが水曜日の朝に突然壊れた。いったん入った電源が急に切れて、それっきりうんともすんとも言わない。寝室のテレビはそうしょっちゅうは使わないんだけど、朝起きて各局が画面左上に流している天気予報で服装を決めるので、これがないと結構困る。今日はまずこの事件への対処だ。
寝室に置いてあった29インチのブラウン管テレビは、元々はリビングにあったもので、40インチ液晶のSONY Braviaを買うまでは、メインのテレビだった。この家に引っ越してきた10年前に、既にブラウン管テレビは値崩れしてきていたんだけど、液晶やプラズマはまだまだ1インチ2万以上の相場だったので、とりあえずつなぎとして54,920円で買ったものだ。
まったく電源が入らないから、多分電源系統だなと、後ろのパネルを開けようかとも思ったけど、元々寝室に置いてあった20インチのテレビデオは壊れてはいなかったので、これをクロゼットの上棚から引っぱり出してきて元に戻すことにした。
テレビデオは外部入力が1系統しかなく、音声はアナログで、チューナーは地上波のみ。なのでリビングのテレビを新しくした時に余ったBSデジタルチューナーとか安価DVDプレーヤーとかをつなげばいい。
長い歴史の中で、我が家には段ボール箱にいっぱいのいろんなケーブル類がある。これをスーパーのレジ袋に、電源系とかアンテナ系とかPC系とかに分けてつっこんである。このうちアナログケーブル系の袋の中から、ビデオケーブルとか、これも余っていたビデオセレクターを探し出す。
ビデオセレクターがなんで余ってたりするかというと、これはぼく自身も電気屋さんに聞いた蘊蓄なんですが、デジタルケーブルには光と、普通のピンプラグ(あの赤、白、黄のプラグね)の形をしたCoaxtialと呼ばれるタイプと、2種類あるでしょ?ところがアナログ用のピンケーブルは、デジタルケーブルとしては使えない。インピーダンスが違うのでね。
ところがビデオ用の黄色プラグのケーブルが、デジタル用のケーブルとインピーダンスが同じなのですよ。なのでわざわざ高いデジタル用ケーブルを使わなくても、ビデオケーブルで代用できるわけ。
んで、ウチの防音室にはデジタルミキサーとかPC用の外付けの音声ユニット(M-Audioの隠れた名器、Audiophile USB)とか、CoaxtialのデジタルI/Fを持つ機器がいっぱいあってね。これのセレクターが必要になって、まぁその他にも用途があったんだけど、ビデオ用のセレクターをいくつか持ってるのです。
寝室はテレビラックの裏側は、とにかくとんでもないほこりだらけだ。まずこれを掃除機で吸い取り、カアちゃんを読んで重たい29インチテレビをラックから下してとりあえず3Fの廊下の突き当りに置き、テレビデオを大汗かいて1人で運んで設置し、上記のアナログケーブルの他いろんな事情で必要になった電源用のテーブルタップの付け替えも含め、各種ケーブルをつないで...
テレビをつけてみたら、よし、画面はちっちゃくなっちゃったけど、普通のアナログ放送も、外部入力を切替器で切り替えてのDVDも、BSチューナーも、ちゃんと映った。使ってなかった各機器のリモコンを探すのにちょっと苦労したけど、とりあえずそれなりに達成感のあるできあがりだ。
でも壊れた巨大なブラウン管29インチテレビ、廊下の突き当たりに置きっぱなしなんだけど、どうしようかねぇ。とりあえずここについてるバルコニーへの扉はほとんど使ってなくて、カミさんは洗濯物の出し入れには寝室の掃き出しサッシから出入りしてるので、困りはしないものの。最近この手のモノの廃品回収屋さんって、めったに流してないしねぇ。
しかし今日の阪神巨人、地上波でやらないかね。ウチはCSで観れるからいいけど、テレ朝の編成は大失敗なんじゃないの?年度末改変時期で難しいとは思うけどさ。しかも阪神負けるし。困ったもんだなぁ。
コメント