西伊豆旅行に行く朝、実はちょっとしたコトがあった。ツバメのつがいが我が家の周りで家探しする姿に遭遇したのだ。おー、皐月だねぇ、旅立ちに火打石打ってもらうみたいな、ちょっと嬉しくて上がる事件だった。
そのつがいはどうも、我が家の玄関灯の上と、その左にある駐車場の少し奥に取りつけられているトイレの排気管の上の、どちらにしようか迷っているらしい。家の家族が車に乗り込もうとする目の前で、果敢に1Fの部分を一部掘りこんだ形の駐車場の中に飛び込んできて、バタバタ羽ばたきながら住居候補の様子を伺っては、向かいの電線に戻って、「こんなだったけどどうしよっかー?」、と夫婦で相談しているようだ。
我が家の玄関灯は、普段ほとんど点けることはなく、玄関灯の反対側に後から着けた、泥棒よけを兼ねた温度センサー付きのかなり明るい自動点灯ランプ だけで事足りているのだけど、この玄関灯の上のスペースが、ちょっと人通りは多いけど、軒下で人の手が届かない高さだってことで、ツバメが巣を作るには格好の場所らしい。
去年だったか一昨年だったか、やっぱりつがいのツバメが来て、ここに巣を作ろうとして土や枯れ草を運んできていたんだけど、いかんせんこの玄関灯、上側が平ではなく、先端が、尖ってはいないけどけっこう急角度で突き出している。
このため、巣の材料が定着せずすぐ落ちてしまうので、結局あきらめてここで卵を産むことはしなかった。なので今度はそういうことがないように、巣を作りやすいようになにか補助になるものを付けといてやろうと思っていたのに、それを果たす前に、視察隊が来てしまったというわけで。
その後旅から戻っても、玄関灯や駐車場の排気口のにはツバメの姿はなく、こりゃやっぱ断念しちゃったのかな、と思っていたんだけど、昨日帰ってくると、玄関灯の下の傘立てとその周りに、前にそのつがいが巣作りを諦めて以来、そのままにしてあった巣跡の乾いた白い土ではなく、黒っぽい湿った土がたくさん落ちている。
お、やっぱ玄関灯の方に巣を作る気になったんだな、ってんで、遅ればせながら、巣の補強というか土台を作ってやらなきゃと、今日さっそく、ドイトに材料を探しに行った。
目の細かい金網のようなものをイメージしてたんだけど、実際に何種類か触ってみると、いずれも意外に硬くて加工しづらく、また壁に固定するのも大変そうだ。こりゃやっぱ、段ボールとかで作るか、と、ドイトでは強力ガムテープだけ買って帰ってきた。
そしてまずは、Amazonの箱の一部を切り取った段ボールをハサミで切って行く。段ボールをフライパン状の形にし、周りを高くして器状にするため切れ込みを入れて合わせてテープで固定する。
だんだん形になってきたので、設置しようとしたけど、これが玄関灯上部とのとんがりに固定する手段がない。そこで思い切って、玄関灯上部にうまくはまるように、ハサミで少しずつ真ん中の穴を大きくしていく。
直径7,8cmほどになってくると、ぴったりはまるようになった。そこで玄関灯上部と壁面2か所を固定して、買ってきた強力ガムテープで留める。そして、作りかけで、結構しっかり作ってあったため、壊すのにも惜しくてなるべくそっと取り外しておいた土の塊も、そのままこの段ボールの上に乗せてみる。
Amazonの箱のスマイルマークが見えてしまっているけど、これなら安心して子育てにいそしんでくれるんじゃないかなぁ?
設置し終わってでき具合を眺めていたら、さっそく、どっからともなく、そのつがいと思わしき2羽が飛んできて、向かいの電線にとまり、偵察にやってきた。前回同様、ぼくの目の前でバタバタと羽ばたきをしながら様子を見て、また電線に戻って行く。
さてさて、果たしてこの人工地盤を?お気に召していただけるんでしょうか?今んとこなんか警戒してるらしく、今日のところは様子だけ見てどこかへまた行ってしまったようなんだけど。妙な人工物があるとやっぱり警戒しちゃうのかな?別に他意はないから安心してここにお住いになっていただきたいんですけどね。
コメント