HDレコーダー。携帯ほど派手ではないけど、ここ何年かで生活必需品として一般家庭に浸透した数少ない機器の一つだ。つい4,5年前までは、みんなあの大きなVHSのカセットに映像を保存していたと思うんだけど、いまや各家庭で過去に撮りためたVHSを再生する手段すらなくなって来つつあるでしょ?
とにかく撮っちゃってから、気に入らなければ消せばいい。録画しながら最初にさかのぼって観ることもできる。コマーシャルとの境目にチャプターを自動記録できる機器なら、ボタン1つでコマーシャルを飛ばすこともできる。もうあたり前になったこれらの"生活習慣"も、思えばここ数年のことなんだよね。
だけど皆さん、HDDに撮りためちゃったドラマやバラエティを、計画的にこまめに消したりしてます?500GBとか、最近は1TBとかの大容量のHDDがついていても、そうして撮りためた過去の映像であふれてきて、ちょっと遅いか早いかの違いはあれ、いずれにしてもある時間を経過すると、"残容量不足"の警告に追われる日々になりませんか?
我が家にはHDレコーダーは4台あって、4台ともその憂き目にあっている。1台目はアナログチューナーしか持っていないものだったんだけど、95年の5月には早くも、ハイビジョン録画対応の、当時としてはまだあまり選択肢のなかった機種、SHARPのDV-HRD300を購入していた。思えばその頃からすでに、地上波デジタル放送を意識していたのに、我が家の地デジ化はそれから丸4年の歳月を要したわけで。思えば感慨深いものがある。
現在は東芝のRD-S600を買って、防音室のメインTVにはそっちを設置、このDV-HRD300はデスクのあるブース側の15インチTVにつなげてあるんだけど、これって当時13万円近くしたんだよね。あまり新しモノ買いはしすぎないようにしているつもりなんだけど、それから地デジ化に4年もかかるんだったら、今やBlu-Rayレコーダークラスでもこの値段を下回る高価な買い物は、どう考えても時期尚早だったよね。
んで、この最近ではすっかり少ない方になってしまった300GBというHDD容量が、ここんとこずっと、警告が出ては、最近の新し目のまだ記憶にある番組たちを消去する、ってのでしのいできていたんだけど、あまりに煩雑なので、ここ2週間ほどかけて、昔録画した番組たちの削除大作戦に乗り出した。
もちろん昔録画したものなんて内容は記憶にない。どうせ記憶にないんだから、中味の確認なんかせずに、目をつぶってエイッと消してしまってもいいんだけど、中には捨てがたいものもあるはずだってんで、160強ある録画済み番組を、気合を入れて1つ1つ観ていった。
録画してあるのって、前にやっていた「恋するハニカミ」とか「ぼくらの音楽」とか、「さんまのまんま」とか「堂本兄弟」とか、深夜にやっていた時代の「やりすぎコージー」とか、言ってしまえばどうでもいいバラエティや音楽番組なんだけど、中には捨てがたいものもある。
これを1つ1つ観ていって、取っておこうと思うものは保護設定にし、いらないものはスルーして、とやって行くんだけど、これがまた時間がかかる。なにしろ最初のものは95年の9月に録画したものだ。ちょっと面白いものは、消すか消さないか迷ってしばらく観入ってしまったり、このゲストなら観た瞬間に消さずに取っておこうと判断できるものなのに、つい観てしまったりと、とにかくキリがない。
都合たぶん5時間以上かかって、最終的に約160の番組を40ほど残して消したんだけど、これによって高画質での残録画時間が1桁だったのが、70時間以上に一気に増えた。よっしゃあぁぁぁぁ。なかなかの達成感だ。
こうして取っておいたものは、すぐにDVDに焼いて、HDDから消せばいいんだけど、これがまたやらないんだろうなぁ。今後は観てすぐに、取っておかなくてもよいものは消す、ってやるべきなんだけど、これもまたやらないんだろうなぁ。ホントにみなさん、どうしてます?この管理。
話は変わりますが、このHDレコーダーの値段設定って、許せなくない?機能的には全く同じなのに、HDD容量で値段差をつけるって言う。同じ機種で300GB、500GB、1TBの機種があったとすると、その容量にリニアとまでは言わないけど、1TBの機種が300GBのものの倍くらいの値段がしたりする。
高容量のHDDを使ったところで、原価としてはそんなに増える訳ないでしょ?なんでああいう設定にするかねぇ。HDDの入れ替えができる機種なんて販売してみ。いや、そういうのってもう出てるのかな?最近このカテゴリーはチェックしてないのでよくわかんないんだけど。そんなのが出てきたら、しかもHDDがPC用のものと互換性があって、同じくらいの価格帯だったら、絶対、古いものはHDDのまま保存して、追加購入したHDDに入れ替えて、ってやって使うよね。なんでそういう機種を発売しないんだろう?めちゃめちゃ売れると思うんだけど。
なんかそういう、家電業界とPC業界の壁みたいなものって、なくならないよね。そうでもしないと家電メーカーも稼ぎどころがなくなっちゃうのかもしれないけど、なら弱小メーカーががんばればいいのにね。
さてさて、地デジも入るようになったことだし、しばらくフォローしてなかったこのHDレコーダー業界だけど、Blu-Ray搭載機種の情報集めでもしてみようかな。
お元気ですか?
昨年のEuro08の時から、BRを利用しています。
とにかく、BRへの録画スピードと容量がデカイのがいいっす。
便利ですよ。
投稿情報: まーこ | 2009/08/03 20:11
おっと意外な人からコメントが。
そっか。BRいいか。
ガンバファンのあなたのこと、Panasonicの機種を買ったんでしょうねぇ。
そう言われると物欲が頭をもたげてくるなぁ。こいつぁ危険だぞ。
投稿情報: Tacovo | 2009/08/04 01:13