あんまり書くと警察に怒られそうだけど、毎週土曜日娘のバレエの送り迎えに、特に車が空いている夜10時ごろの迎えにいく時間をいかに縮めるかに、ひそかにこだわっている。距離にして約7.7Km(マピオンの「キョリ測」、面白いねこれ)を、何分で走れるか。今までの最短記録は10分だ。平均時速にして約50Km/h。信号がよほどたまたま青続きでないと達成できない。
こういうチャレンジをしていると、我が家最寄の幹線道路である国道254号、川越街道を走ってる時間はそのうちせいぜい3,4分ほどで、その街道までに出る時間とか、街道を外れて清瀬市にある体育館まで走る時間の方が、距離としてはこっち側が1.4Km、清瀬側が2.5Kmで約半分なのに、そこを6,7割の時間をかけて走っていることがわかる。
メインよりサブに、際に時間がかかるってのは、考えてみれば何でもそうだ。会社で資料を作るときも、細かな見た目を整えたりとか、印刷時うまく収まるようにしたりとか、そういう本筋ではないことに、意外に時間をかけてると思いませんか?
あと床屋さんね。頭頂とかを刈ってる時間ってわりとあっという間なのに、襟足とか耳周りとか、髪の先のほうをいじってる時間って、すごく長いと思わない?「髪を切る」っていう本筋の目的からは少しはずれてるはずなのに。
そういう「時間地図」って昔なかったっけ?東京駅を基準にしたときに、距離ではなくてかかる時間が同じなら同じ長さになる、っていう地図。大阪と山梨あたりが同じ距離にある、つまり鉄道があるところに糸をかけて引っ張ったようなやつ。
これって実際作ることは論理的に可能なのかな?でもどっかで矛盾するはずだよね。だいたい交通機関は何を使っていいルールにするかとか難しいよね。タクシーは最寄駅でバスがない場合だけOKとかさ。っつーか、道がないところはどうやって表すの?とか考えると超難問だし、そもそも基準点をどこにするかによって無数のパターンができてしまう。
でもルールをちゃんと決めて、道がないところははしょればできるんじゃない?基準点をどこにするかによって、自動的に地図を表示するプログラムとかだって、相当大変だけど作れそうな気がする。
これってあったら便利だよね。っつーか見てると面白くて飽きないだろうね。例えばウチからだと、赤羽とか戸田辺りへ行くのに、池袋経由と武蔵野線経由と、どっちが速いのか一目でわかるわけでしょ。誰かそういうの作ってくれないかなぁ。
って思って調べてみたら、ちゃんと学術的な研究がなされてるんだねこれ。ちゃんと読んだわけじゃないけど、こんなすげー論文と、実際に鉄道で作ってみた時間地図(冒頭の図版--論文にリンク張っときました--)が掲載されていた。世の中にはすごい人がいるもんだねぇ。(すみません、無断で掲載しました。問題あったらコメントご記入ください。)
===
TVの映りが悪い問題、なお続く。スタジオの大画面が映るようになったと思ったら、こんどは2FのTVで4チャンネルを中心にまた映らなくなった。仕方ないので昨日ビックカメラ渋谷店でブースターを買ってきてつけたら、2Fは直ったけど今度はまたスタジオ側で4チャンネルに乱れが。なんかいたちごっこなんですけど。
どうすりゃいいんだろこれ。アンテナ屋さんよぶかなぁ。くやしいなぁ。アンテナの接続されてる根元に、ブースターつけてみようかな。よし、そこまでやってだめならアンテナ屋呼ぶことにするか。
この週末はこれだけでなく、プリンターの色がおかしくなって、フォトマゼンタ色が出てなかったので買って来て取り替えたり(リサイクルインクってたまにこういうことあるよね)、PCの調子がおかしいのでGlary Utilitiesっていうツールをダウンロードしてレジストリをきれいにしてみたり、保守メンテナンスに追われた。なんか技術の進歩とともに、修理知識がだんだんついていけなくなって来て、こういろいろ壊れ始めるとしんどいよなぁ。
家を建てて10年過ぎるといろいろとガタが来始めるって言うけど、我が家も結局おんなじかぁ。
だけどこのGlary Utilitiesって言うツール、フリーウェアのくせになかなか優秀ですわ。誤って消去したファイルの復活とかまでできて。Norton Utilitiesとか、ソースネクストが出してるいろんなツールなんて、いらなくなるかも。我が家のDell Inspiron530も、突然落ちるトラブルはまだ解消できないけど、Firefox起動時の不可解なメッセージは、レジストリをクリーンアップしたら解決したよ。
てことで、修理に追われながら時間地図なんて夢みたいなことを考えている、相変わらず脳ミソが休まらない週末でした。
コメント