どうもここ数年、年始に比較的大きな買い物をする流れになってるなぁ。今年の場合はまったく意図的なものではなかったんだけどね。
「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」を観に行くことになっていた先週の土曜日、いつもの休みの日のごとく、昼近くまで惰眠を貪っていたら、3Fのバルコニーに洗濯物を干しに来たカミさんに起こされた。曰く、洗濯機から焦げ臭いにおいがして、一応やり直したら最後までできたものの、ちょっと見てよ、と。
見たところでぼくだってよくわからないのだが、確かになんというか、普通の焚火のようでもなく、ゴムが焦げたというのでもなく、だけど確かに何かが焦げたような、独特の異臭がしている。
この洗濯機は、息子がH社の家電子会社に入った2011年の暮れに、それまで多分10年以上使っていた前の機種を、いいかげん買い替えようって言うので購入したもので--思えばそれ以来、我が家の白物家電は一部例外を除いてH社縛りになったのだなぁ--、ブログに書いた記憶があったから、そんなに古いもんじゃないと何となく思い込んでいたのだけど、もう丸8年使っている。
あっちこっち覗いてみたりはしたが、どこが焦げたのか、何が原因なのかさっぱりわからず、カミさんがH社のサポートに連絡してみたら、焦げ臭いというのは危険ですねぇ、でも洗濯機の寿命は7年と言われており、その機種だともう部品の取り置きがないんですよ、探してみてもいいですけど、と要はやんわりともう買い替えなさいと諭された。
カミさんも、最近洗濯槽の裏の汚れが、洗濯槽クリーナーをたびたび使っても取れにくくなったり、不満はあったようなので、んじゃもう買い替えるか、映画&温泉の帰りにコジマに寄って、ということにした。
それからすぐに映画を観に出かけたので、珍しく事前に最新機種の機能や値段の調査を一切せず、映画が終わってから映画館があるふじみ野のイオン大井店の2Fで、カミさんと別れて服とかの買い物をした際に、せーので始めても当然のようにぼくの方が長くなる待ち時間を利用して、スマホで調べてみる。
すると一番の売れ筋は、ありがたいことにH社のBW-V80Eという洗濯容量8Kgの製品で、この8年で基本的な洗浄方式とかは大きく変わってはいないんだけど、以前は乾燥機能がついているのがメイン機種だったのが、今は「簡易乾燥」--つまりは回転脱水のみ--だけの機種がメインになり、乾燥機能付きは上位機種と言う位置づけになっていて、その分価格は少し下がっている。
確かに我が家でも、以前は洗濯機を囲むラックの上に別途ドラム式の乾燥機があったけど、一度何かを乾燥させたら縮んじゃったりしてほとんど使うことはなく、今までの機種についていた乾燥機能も、ほぼ使ったことがない。多くの家庭で似たような状況だと言うことなんだろうね。ありがたいマーケティング成果だ。
またサイズが一回り小さくなり、今までのは幅65cm×奥行64.5cmのところが、60.8cm(本体だけなら57cm)×61cmになっている。今回買ったのは、今までのが洗濯容量9Kgなので、それより減るのはやだってことで、9KgタイプのBW-V90Eって奴にしたんだけど、それでもサイズは変わらない。うーん、これならついこないだ入れ替えた脱衣棚も、もうちょっと奥行きがあっても大丈夫だったじゃん。
「埼玉スポーツセンター」の温泉に併設されたファミレス的なところで、メシを食いながらこれらの情報を確認し、閉店間際のコジマ新座店に駆け込んで、決め打ちで発注。最近の量販店は、一時とは違ってネット最安価格をかなり意識するようになっており、いくらになる?って訊いたらコジマのネットショップの価格80,680円(税込み)を提示してきて、その時点のネット最安値とほぼ変わらず、5年長期保証を付けてくれるというので、それでいいよ、ということにした。8年前に買った今までの機種は、記録がないんだけど少なくとも10万以上はしたはずなので、よきことですわな。
今日午後2人で来たお兄さんにそいつを設置してもらったら、洗濯機用の水道の蛇口のパッキンが緩んでいて交換したり、排水口が詰まり気味だと言うので「パイプユニッシュ」を注入したり、いくつか対応が必要になったが、ぴったりきれいに収まった。今までの機種より重さもだいぶ軽くなったので、位置の微調整をするにも1人で楽に動かせるのもいい。
カミさんは今日はほとんど出かけていたので、まだ使ってみてはいないけども、この1週間で山のようにたまって、さすがにこないだ入れ替えた脱衣棚の各ボックスに収まり切らなくなっちまったのを、明日一気に片付けて頂けるでしょう。はきやすくてお気に入りのパンツが無くなって来ちまって、連休にちょっと困ってましてね。
さて、そのほか今週は、まずこのところ急激に出不精になったカミさんが渋っていた、ここ何年かGWやお盆といったピーク時期以外に有休を取っていくことにしている春旅を、カミさんを説得して行くことにし、予約した。近頃人気の宮古島だ。日曜に帰ることにすると帰りの便が取れないので、金曜出発月曜帰りにした。ただいま旅程の検討中。うーん、楽しみだ。
またGWに予定されている息子の建築中の新居への引っ越しが、年末に来た時に確認したら、別に手伝いになんて来なくていいよ、と言うので、これは先週の話だけど、GWの宿も予約済み。
その他、去年10月の連休に行こうとしていて台風襲来で断念した奥鬼怒の加仁湯は、そういえば今年って「体育の日」転じた「スポーツの日」が7月になっちゃったんで、10月に連休ってなくなっちゃったんじゃん、って気づいて、んじゃ夏行くか?オリンピック明けのお盆の週と言うドピークに果たして取れるもんか?と恐々としている。
てことで、このところ年明けに年間旅計画を立てるのが--実際には12月中旬から考え始めてたんだけどね。そうしないとカミさんの説得とか息子や娘の都合等の各種調整を年末年始休みにできないから--慣例になってまいりました。
加仁湯より八丁の湯の方が楽しいかも。
洗濯機を回すぐらい誰でもできるんじゃ?
投稿情報: タコ兄 | 2020/01/12 10:06