« 2021年3 月 | メイン | 2021年5 月 »
また緊急事態宣言が発令されることになりましたなぁ。どうもこりゃ、早くワクチン接種を進めてくれないとらちが明かないね。今年のGWも、我が家は今のところ特に出かけることはなく家に籠る予定。県内のどっか緑の多い場所に行って、ちょっと散歩してくるくらいはやろうかな。
今週はまぁ興味のない人は完全にスルーしてもらっていい、PCやスマホのテキスト読み上げ機能についてのお話。しかもスマホって言ってもAndroidだけの話なので、iPhoneユーザーには--全部ではないかもしれないけど--あまり関係ないかもです。スンマセン。
続きを読む "PCやスマホのテキスト読み上げ機能について" »
前回から約1ヶ月、今日はまた茨城の息子夫婦の家に来ている。
今回は写真撮影もお食い初めもなく、県外移動の希薄な理由としては、こどもの日が来る前に、息子が赤ん坊の時に買った鯉のぼりを、孫のために届けるというその1点のみだ。もっとも今のところ、埼玉県にも「蔓延防止等重点措置」を適用することになったものの、期間は20日からだし、我が家のある朝霞市は対象からは外れているので、少なくとも法律上は、別に理由がなくては行ってはいけないと言うこともない。
続きを読む "孫に鯉のぼりを届ける" »
今週は恥ずかしながら何ヶ月かぶりで、自分の部屋(スタジオ・ブース)を先日買った息子設計の掃除機で掃除した。
ぼくの部屋とぼくしか使わない1Fのトイレは、カミさんの掃除範囲からハブられているので、自分でやるしかないのだけど、どうもね、なかなか無精でその気にならなくてね。ここ最近は窓を全開すると花粉が入るのも嫌だったし。
続きを読む "夏目アナおめでとう&TV改編期対応" »
チックコリア、PONTAさんに続いて、今度は名優田中邦衛さんが亡くなってしまいましたね。訃報の報道を見てると、すっかり「北の国から」の人みたいに言われてるけど、そもそもは加山雄三の「若大将シリーズ」で名を上げた人で、敵役なんだけどコミカルで憎めない、というキャラの先駆者だった。
ぼくはもちろん叔父の書いた「北の国から」の大ファンなので、そういう風に報道されることは嬉しくはあるのだけどね。今日は急遽追悼特番で「’87初恋」を放送するようだが、レギュラー放送終了以降2~4年おきに放送されたスペシャルシリーズはいずれも傑作なのだけど、個人的には「初恋」よりも、その次の「’89帰郷」が一番好きですね。ご冥福をお祈りします。
続きを読む "ブラウザタブグループ化、N/Wドライブ設定変更、その他" »
最近のコメント