3月下旬に、この家を建てた工務店が廃業した後メンテナンスを引き継いだM社の定期点検の人が来て、ちょっと屋根に問題があるかも、屋根専門の担当に再度見させていいですか?と言われた。
翌週に来たその担当は、見た目若そうながら屋根の修理屋としては経験豊富らしく、海外の仕事なんかにも駆り出されているようだが、彼が言うには、まだ数年は大丈夫でしょうが、スレート材が全体に弱ってきて、一部が欠けたりしており、雨漏りなどのリスクがあるので、金属製の屋根材で上から覆う工事をお勧めしますと。
この家ももう建ててから26年経ってるし、いずれはやらなきゃいけないことなので、常套的な営業活動だとはわかっていたが、口車に乗ってやって見積りを出してもらったら、200万円台後半のけっこうないいお値段だ。
M社はウチはずっとメンテナンスの責任も負いますから、と言うのだが、まぁ確かにこれまで10年前の外壁塗装や、同時にやった太陽光パネル設置、去年の水回りのリフォームと蓄電池の設置その他、これまでほとんど家のメンテはM社にやってもらっており、その仕上がりにも施工後を含めた対応にも不満はないのだけど、大体最初の見積りは高く出してくるのよね。なのでカミさんと相談して、こりゃ相見積もりを取ろうってことで、カミさんがSUUMOの相談センターで3社紹介を受けてそれぞれ来てもらった。
どの会社も、まだそんなにひどく痛んではいないと言うのだが、近頃の金属屋根材、「ガリバリウム鋼板」ってやつは、軽さと防音断熱材の充填、また長持ちと言う点でもだいぶ進化していて、30年穴あき保証なんていう製品も出てきており、今から30年経ったらもう我々は90歳を超えるし、そこまでこの家が持つか、そもそも住んでいるかもわからないから、まぁ今のうちにやっといてもいいかと。
軽いとはいえ金属板を追加で乗せるのだから、耐震性ということでは少し不安はあって、業者によってはウチは重ね葺は主義としてやらない、というところもあるのだけど、我が家のスレートは恐らくだがアスベストを含んでいるので、これを剥がして廃棄するとなるとけっこうなお金がかかる。重ね葺をやる業者は、常套文句としてそれでも瓦屋根よりはずっと軽いですから、と言うのだが、そういう問題じゃないだろうとは思うものの、そこは敢えて目をつぶることにした。
相見積もりの結果、一番安い業者はM社より100万近く安く、しかも提案してきた屋根材が「スーパーガルテクト」という製品で、ネットで調べてみるとM社提案の屋根材よりも少し単価が高く、亜鉛を含ませていることなどで保証期間は同じだが耐久性などの点で評価が高いらしい。
てことで、ずっとメンテ責任を負うというその価値はせいぜい10%上乗せだろうという考えのもと、M社に、「スーパーガルテクト」を使い、かつ最安業者の10%増しの金額まで下げるならお宅でやるよ、その代わり施行時期はお宅の都合がいいタイミングでいいよ、と伝えたら、少し時間はかかったが、わかりましたやりますと。当初見積もりからはおおむね70万くらい値切ったのかな?今回はカミさんのファインプレーだ。
その後何度か打ち合わせに来て、色もカミさんが好みのモスグリーンに決め、雨が降ったら工事はできないので梅雨入り直後の時期にはあまりふさわしくないのだが、M社が指定して来た今週月曜からいったん2週間ほどの工期でってことで、酷暑になった月曜日の足場組みから工事が始まった。足場が組みあがると我が家はドック入りだ。
火曜日には太陽光パネルを一旦取り外す工事が行われ、約10年間パネルが被さっていた東南側の屋根が久々に姿を現す。水曜日には今のスレートの上に防水シートを張る工事が行われ、木曜日から金属材を敷き詰める作業に入る。まずは棟や破風や谷などと呼ばれる隅の部分で、もともと設らえてあった金属板を外したところへ、新しい部材を固定していく。
防水シート以降は屋根専門の職人さんが基本1人でやってくれるのだが、この人は朝来るのが結構早く、足場が組んであるので呼鈴を押されて出なくても外から登って作業はしてくれるのだが、寝室は3Fなので屋根の上で金槌やらドリルやら使われるとさすがに、寄る年波に眠りが浅くなっている身には寝坊もままならない。
ニュースで足場から泥棒が入ったっていうのをやっていたので、窓を開けるわけにも行かず今週の暑さに夜はエアコンをつけっぱなしなのだが、太陽光パネルを10年ぶりに外してみて、我が家の電気の相当部分が太陽光で賄われていたということがよくわかった。今週はあまりいい天気ではなかったけど、曇りでもそれなりに発電してるのよね。
金曜日が雨で休工になってしまったが、今日はだいぶ作業が進み、3Fのメインの屋根はほぼ金属材を葺き終えた(冒頭の写真ね)。あとは駐車場上部分にちょっとだけ屋根があるのを対応してもらって、鋼板を葺く工程は月曜か遅くとも火曜には終わるそうだ。それから太陽光パネルを戻し足場を撤去し、来週の木曜くらいには工事完了なのかな?梅雨に入ってもそれほど天気の悪い日が多くなくてよかった。
てことで屋根の重ね葺工事のお話でした。
ちなみに正月にBSが映らなくなって交換したけどダメだったと書いたBSアンテナのことなんだけど、なぜか近ごろ自然に復活し、全く無反応だったので方向合わせも勘でしかできてなかったのに、気づいたらまた映るようになっていた。多分電源供給の回路が何らかの要因で復旧したのかな?それにしても方向が合っていたと言うのは奇跡的だ。BSアンテナの受信可能な方向ってホントにピンポイントだからね。
しかも今、足場の結構太い支柱がアンテナのすぐ前に立っているのに、それでも映っている。なんで?どしたのこれ?
コメント