Netで会員登録するときに、パスワードのリマインダーとして、秘密の質問と答えを登録する際、一番間違いがないのは、母親の旧姓。でも最近のサイトでは、これも"調べのつく"個人属性だろうということなのか、選択肢の中にないことがある。そういう場合には、ぼくは「好きな食べ物は?」を選んで、答えに「春巻」と書く。
カレーライスとか寿司なんかほどではないとは言え、春巻好きってのはまぁ子供っぽいのかな。しかもこればっかりは、どこの中華料理店の、というのではなく、母が作る、またカミさんが作る、家で食べる春巻が好きだってことだからね。
カレーだって確かに好きだけど、カレーの場合は家で食べるものに特別感があるわけではなく、前に書いた「健康」行きつけの祐天寺カーナピーナのカレーが特に、だったりするので、ちょっと事情が違う。
誰かに好きな食べ物は?と聞かれた時にも、だいたい春巻と答えるけど、多くの場合珍しいね、という顔をされる。そういう意味ではカレーや寿司とは違って食べ物として"一軍"ではないもんね。二軍か、三軍ぐらいだよね。例えば中華の中でも、ラーメンとか餃子とかシュウマイのほうがメジャーだし、料理店だとフカヒレだったり北京ダックだったり、というのが一軍だもんね。
んで、話がいきなり飛ぶようですが、ぼくは結婚って言うのは文化の融合だと昔から主張しているんだけど、つまり結婚して同居するようになると、例えば朝歯を磨くのは朝食の前か後かとか、靴下のたたみ方とか、それぞれの実家から持ち込む細かな習慣や風習が、互いに違うことに驚かされることがあるじゃないですか。
それがだんだんどちらかに合わせるか、別のやり方になるか、とにかく統一されて行く。特に子供が生まれると、その子には1つの習慣が受け継がれて行き、それが家族の文化になって行く。なので必然的にチビのころ子供に触れる機会が多い母親側の文化が優勢となる。
我が家も多くの習慣は21年の歴史の中で、そうした経緯を経て1つに統一されてきてるんだけど、そういう文化の中でも多くの要素を占めるのが食事。これは我が家ではぼくは全く作らないので、カミさんの作る味が文化になって行く、いわば慣らされていくものだ。先週の「さんまのまんま」でさんまが言ってたけど、彼の場合は関東と関西だったので、味噌汁の濃さとか、最初は大変だったけど、だんだん慣らされていったと。
我が家の場合はそれほど大変だった憶えはなく、素直に慣れて言った気がするのだけど、その中で唯一、春巻につける調味料だけは、今だにぼくだけ違う。春巻には酢醤油でしょう!でもカミさんの実家ではカラシ醤油であり、自動的に息子も娘もカラシ醤油で食べる。信じられない!あんな、まさにベストマッチとも言える取り合わせなのに!
シュウマイはカラシ醤油、これは全員そうなんだけど、餃子は醤油だけのカミさんとラー油を入れるぼくと、これも少し違う。でも最近の冷凍餃子は、必ずタレがついていて、これがたいてい少し辛めでなかなかおいしいので、最近は統一されてしまった。さすがメジャー食材は違う。というわけで、たぶん我が家で統一されていないのは、春巻きの調味料だけではないだろうか。
まぁ別に、自分の味覚を他人に押し付けるつもりのないのだけどね。だけど酢醤油だからこそ春巻が好きになったって要素もあるような気がするんですよね。皆さんは春巻には何をつけますか?
てことで久々に春巻だった今日の食卓を受けて主張してみました。
私は辛子酢醤油ですよ♪
全部入りです(笑)
うちの実家だとみんなバラバラで
好きな調味料で食べてます。
ポン酢だったり、ケチャップだったり、ウスターソースだったり
もちろん酢醤油や辛子醤油も
気分でも違うみたいです。
投稿情報: さおりん | 2008/10/28 22:40
辛子酢醤油!
そりゃ邪道でないかい?
うーん、一度やってみるかなぁ。
春巻にケチャップやウスターソースは、その方には失礼だけども、
お子ちゃまの味覚と言わざるを得まい。
まぁでも、調味料くらい好きにさせろってことかな?
投稿情報: Tacovo | 2008/10/28 23:50