おととしの秋ごろからか?原因不明のフリーズ・再起動を繰り返すようになったメインマシンDell Inspiron530だが、幸いにも操作しているときの起きることはほとんどなかったので、気持ち悪いながら使い続けていた。しかしそれに限らず重い、いちいちやかましいこのWindows VistaというバカOS、いい加減頭にきてたところへ、聞こえてくるWindows7のなかなかの高評価。
最近はFirefoxを立ち上げるたびにエラーメッセージが出て--それも必ず2度--、その後は普通に使えるのに、気分が悪い。もっともこれは、今日やってみたところOSのせいではなかったらしいけど。
その上カミさんのマシン、ノートPC Dell Inspiron1526が、これまた去年の夏ごろからやたら調子悪くて、しょっちゅう落ちるようになって来たと言う。
これはいよいよ過去単体では買ったことがない--本体の買い替えと共にか、バージョンアップ無料特典つきで買って上げるかのどっちかだったので--OSを購入するかな、と思っていたところへ、マイクロソフトが取引先であるうちの会社のあるカンパニーから、Windows7を買ってくれというメールが来た。
じゃ、2ライセンス買っとくか、と発注したら、納期が1週間くらいかかるとメールが来て、この連休にセットアップはできんかと思っていたら、翌日夕方には発送したというメールが来た。ちょっとこの自動返信メールの納期表示、考え直したほうがいいかもしれないですね。わが社の某カンパニーさま。
てことで、不在連絡に今日の12-15時で来て、って自動応答電話に登録しといたら、13時ごろ届いたこのOSを、まずInspiron530にインストールしてみた。
OSの入れ替えだから、アプリはもう全部入れ直しかな、メールの設定とかメモって、HDDのバックアップとって、さていよいよインストールだ、となったところで、「新規インストール」だけでなく「上書きインストール」ってのをやれば、アプリは勝手にインストールした状態にしてくれるってことを知る。
インストールしたアプリは、昨日調べてみたところ、細かいのも含めて101という膨大な数だったので、もちろん全部を元に戻さなくてもいいんだけど、けっこうめんどくさいなぁ、と思ってたので、クリーンインストールも魅力的だったのだけど、ここはひよって「上書きインストール」を選ぶ。
これだけアプリがあると、Windows7とは互換性がないものもいくつかあって、それがインストーラーの事前調査であらかじめ表示されるんだけど、これが4つしか表示されない。ホントかよ?でもまぁ会社の部下が、社長のPCで社内で初めてWindows7をセットアップして、「ウィルスソフト以外は全部動きましたよ」、と言っていたので、まぁいいか、と、そのままインストールを続ける。
プロダクトキーを入れなきゃいけないと思って、インストーラー君の作業に高校サッカーの準決勝を観ながらつきあっていたら、結局インストールされてるソフトの情報取得とか、これをまた新OSに戻す作業とかで時間を食って、2時間10分ほどかかって最後の工程でやっとプロダクトキーを要求する画面が表示される。
Windows7は見た目Vistaとあまり変わらないけど、デスクトップの背景をスライドショーみたいにできたり、1つのウィンドウのタイトルバーをつかんでゆする操作をすると、他のウィンドウが一斉に閉じたり、かゆいところに手が届く微妙な進化をしている。
タスクバーへのショートカットの登録と、使用中のアプリの表示が一体化されて、使用中のときは登録したショートカットの周りがくぼんで表示され、マウスでプレビューウィンドウにカーソルを合わせると、前面のウィンドウが透明になってそのウィンドウが何だったかが表示される。これはなかなか便利だ。
インストールしてから6時間ほど放っておいてみたところ、確かに落ちない。よしよし、これはすばらしい。でも言われるほど起動時間が速いとは思えないけどね。
軽くなったって言うのも、少し数は減った気はするけど、相変わらずこれしていいか、あれは許可するか、と訊いてくるし、ちょっとは改善された気はするけど、そんなにサクサク動くって感じでもないかなぁ。ただ、起動直後、しばらくネットがなんだかやたら重いっていう症状はなくなったな。ちなみにInspiron530のCPUはIntel Core2Duoの2.66GHz、メモリーは2GBなんだけどもね。
まぁなんにせよ安定したってのはよかった。これだけでも投資した価値はある--と思ってたらこのブログを書き始めてすぐ、勝手に再起動しやがった。うーむ。こりゃやっぱ、KDDIのギガ得プランに変えたときに導入したギガビットイーサカード、Planex GN-1200TW2あたりが原因か?でも調べてみてもドライバは最新だなぁ。
アプリも一部、Windows7では使えないものがあって、最初の警告の数よりはやはり多い。Sourcenextの「軽快電話」とか、これはどうでもいいけど「MonsterTV」っていうTV視聴用のソフトとかね。だけど、まだ全部試してみたわけじゃないけど、Officeは当然として、Paint Shop ProとかDVD Shrinkとか、Sound ItっていうWave波形編集ソフトとかQuintessentialっていうMP3コンバート・再生ツールとか、重要なソフトはほとんど動くようだ。
心配していたサウンドデバイス、Audiophile USBをはじめ、その他各種の基本デバイスのドライバも、ほぼ問題なく動作している。
もうちょっといじってみないとわからないけど、まぁ一応、バージョンアップした価値はあったかな。ウィルスソフトのバージョンアップとかなんだかんだで、結構なお金がかかったけどね。しばらく使ってみて、またなんかあったらご報告しますね。
コメント