なかなか物が捨てられない性格--でもないつもりなんだけど、少なくともカミさんよりは容赦なく捨てる人なんだけど--それでも家電とかそういうものは、壊れても使わなくなっても、なんとなく納戸とか家の中のいろんな場所に積んで置いてある。
特に防音室のちょっと奥にある、もともとはカミさんの勉強部屋として作った6畳ほどの部屋は、やっぱりキッチンやリビングから遠くて不便だと、2Fの畳の部屋を占拠することにしたカミさんが使わなくなってから、あらゆる不要物が集まる「モノの墓場部屋」と化してしまい、何年前だったか、あまりの惨状にリサイクル業者に来てもらって、根こそぎ持っていってもらって以降も、また少しずつモノが増えていく、ということを繰り返していた。
このブログを始めた後だから、2年ほど前に、その後たまった子供たちの教科書の束とか、おもちゃの類をこれまた大量にゴミに出したりして、それからはそれほどひどい惨状にはなっていなかったのだけど...。
先週、ポストに入っていたチラシで、家電製品を中心に、いらなくなったものをTVとかリサイクル法で定められたものを除いて、基本タダで持っていきますよ、っていうのが入っていて、じゃあまたちょいと、まとめて捨ててみようかと、昨日の夜中に玄関に集めてみたら・・・これがまたどこにこんなにしまってあったの?っていうくらいの量になってしまった。
大物では息子が昔使っていたWindowsMEのPC、子供部屋のシーリング照明、プリンタが2台、空気清浄機、アナログTV、レンジ機能付きトースターなどだが、さらってみると細かいものが山ほど出てきた。炊飯ジャー、ポット、加湿器、アイロン、CSチューナー、ISDNを引いていた時代のTA、外付けのDVDドライブ、電話機、ポータブルTV、SpilitFolioのミキサー・・・30分ほど体を動かしただけで、もうざっくざくだ。
全部が壊れてしまっているわけではなく、いろんな事情で使わなくなったもの、TVのように使えなくなるとわかっているものとかもあるし、故障したと言ってもすぐに修理に出せば直ったかもしれないのに、もったいなくも面倒で放っておいたかわいそうなものとか、買い換えて使わなくなって、スイッチを入れなかったのでダメになってしまったと思われるプリンタとか、いろいろだ。
あまりに大量なので、表に出しておけば持っていってもらえるということだったけども、一緒に捨てる自転車だけ表に出し、それに声を掛けてほしいと紙を貼って、いつもは昼まで寝ているけども来たら起きることにしておいた。
10時ちょっと前に来たお兄さんは、黙々と軽トラにそれらの家電製品を何度も何度も往復して運んで積みこむ。我が家に来るまでは自転車1台とミニコンポだけしかゲットできていなかったのが、荷台の両側に板を立て、ほぼ荷台が見えない状態になった。
こいうのってどこに持ってくの?って訊いてみたら、自転車とかは発展途上国に、鉄は金属のリサイクル業者に、プラスチック系のものは破砕して埋め立て用の資材として使われるみたいですよ、とのことだった。TV分の料金1,000円を受け取ると、礼を言って帰って行った。1軒でこれだけゲットできて、ラッキーだったね。
家の中のいろんな場所から持ってきたから、よーし、これですっきりしたぞ、という感じではないのだけど、それでも納戸の入口の所に積んであってドアを60度ほどまでしか開けなくしていたモノどもがきれいになくなって、それなりの達成感だ。
まぁしかしどうなんだろうねぇ。まだ使えるものを捨てるっていうのは。「北の国から'95秘密」で、宮沢りえ演じる純の恋人の家の家具を、粗大ごみ置場から拾って持ってきて、自転車から電子レンジまで、全部揃えてしまう、っていうエピソードがあった。倉本叔父らしいメッセージだ。
だけどもったいないとかなんだかんだ言うけど、制度的に使えなくなっちゃうもんは仕方ないでしょ?技術の進化で、新しいモノに乗せ換えた結果使えなく、使わなくなってしまうものの場合、技術の進化には、別についていかなくたっていいじゃん、という考え方もあるかもしれないけど、震災後の今の状況と同じで、そんなこと言ってたら経済は停滞する一方だ。
停滞OK、不景気でもつつましく暮らしていけばいいっていう度胸を決めた人なら、あるいはそもそも電化製品なんてなくたって困らない、電気なんてなくたって生活できる、っていう人なら、もったいないじゃないか、捨てるな、ってことを言ってもいいと思うけども、ぼくはきっとそんな状況には耐えられない。エネルギーを無駄にしないとか、自然エネルギーを生かしていこうとかっていうことと、これらのことは、資源をセーブすると言う意味では同類のことかもしれないけど、実は違うと思う。
もちろんリサイクル、再利用すると言うことが条件にはなるし、レアメタルみたいな限られた資源の問題とかはあるとは思うけども、あと破砕って言うのはリサイクルなのか?ってのも確かに怪しいけども、エネルギーは基本的にリサイクルできないからね。そこは決定的に違うでしょ。
ぼくは正しく消費して、でもエネルギーはなるべくセーブする暮らしを目指したいな。だって家電製品にしてもクルマにしても、省エネ技術が年々進んでるわけじゃん?もったいないと言うあまり、エネルギー効率の悪い製品を使い続けるのって、実は矛盾した行為だよね。
なんてことを思いながら、大量にモノを捨てるうしろめたさを内心正当化する、小市民の私でした。
節電ということでは、私の部屋のエアコンを最新式に買い換えようかと思ってますわ。私なりの節電対策です。
ところで、大迫くんと、ご飯に行こうかと言ってるんですけど、tacovoさんどうですか?
http://www.esdesign.biz/
ご都合の良い候補日挙げてくださいね。
投稿情報: まーこ | 2011/04/11 22:34