今日は比較的地味に先週に引き続き、の内容+αのオムニバス形式となりますです。すみません。
10/1日のリハに向け、まだ最終やる曲が決まらないNisshie's Angels。往年の名曲たちと、学生時代のサークル「音感」でPAを担当していただいていたSさんの、当時ぼくが所属したユーミンのコピーバンドへの思わぬお褒めの言葉、もう一度聴きたい、で選んだ曲と、どう削っても7曲もの曲数になってしまい、これらを減らすのがどうにも難航。
演奏時間は賞味30分、果たして7曲もできるのだろうか?っていうので、まずは全曲をとっととコピーして、必要に応じて構成を変えて削る検討をします、と宣言してしまったものだから、先週の2曲に続いて、今日はこれまでに3曲、あと眠くならなければ1曲のコピーを、敢行しようってわけだ。
今日コピーした3曲は、いずれも過去にやったことがあるのだけども、当然当時作ったスコアなどもうなかったり、前に"発見した!"ってぬか喜びしたものの、今回はオリジナルのアルバムバージョンをやるので結局コピーしなおしが必要だったりして、さすがに構成とかを憶えてるので初見よりは時間はかからなかったとは思うけど、やっぱしそれなりの時間がかかる。
いやだけどChaka2曲、ユーミン1曲、このユーミンはかつてぼくが選んだ曲だし、いずれも大好きなので、レコーディングバージョンのくせに、今時の楽曲と違ってテンポが一定でない、つまりドンカマ(メトロノームをモニターしながらレコーディングすることね)を使ってないものも含め、オカズとかパターンとかがライブのように毎回違う、という手間がかかる曲たち--この写真のように、手書きコピーでページのこんなに下まで来るのって、結構珍しいのよ。省略できる箇所が少ないってことね--にも関わらず、うーん、嬉しいし気持ちよいなぁ。
あとはもう2曲スコアに落として、時間を計って、必要があれば部分的に削っていく検討をしなきゃね。フリーウェアのストップウォッチソフト--SGウォッチと言うソフト。ちょっといじってみたら、これがまぁよくできてるわ--もダウンロードしたし、とりあえず環境は準備できている。
先週書いた消せるボールペン、ちょっと調べてみたら、Pilotと三菱鉛筆の2社から出ていて、ぼくが買ったのは先駆者Pilotの「フリクション」という商品のノックタイプ。2社の製品を較べたレビュー記事をいくつか見てみたけど、消せるための方式が全然違っていて、明らかにこの「フリクション」の方が評判がいいようだ。
あともう一社、海外のメーカーが作っているものもあって、こいつは油性なので書き心地がゲルタイプと違って通常のボールペンに近いってことで、よさそうなんだそうだけども、こいつはなかなか消えづらいってことなので、ちょっと躊躇だな。
この「フリクション」、温度を感じて消える方式なんだそうで、60℃を越えると消えると言うことだ。ペンのお尻のところについてる硬質ゴムでこすることで、摩擦熱で消すってことのようで、ならきれいに消すためには、ライターをつけて発火部分の周りの金属を押し付ければ、きれいに消えるはずじゃん?って思ってやってみたら...
おおっ!見事に消えるではないか!こりゃいいや。完璧に消す方法を習得したぞ。すばらしい!あとは100円ライターの金属部分をスコアに押し付ける際に、うまいこと暖まった部分を当てるのが難しいってのが残課題だな。
===
さて、3週前に買ったワイヤレスキーボード、使い勝手はよいのだけど、やはりレシーバーを本体に直付けすると、大した距離はないのに、Logicoolのマウス同様、時々誤動作することがあることに気づいた。本体とデスクの間に、外付けHDD--やっぱメカモノは電波発生しやすいのかな?--が2台も縦積みされているからだろうか。
ならばと、マウス同様、「もうちょっと実際に使う位置に近くにレシーバーを移動させよう小作戦」発進。
だけどマウスのレシーバーを移動させた先、ディスプレイについているUSBハブに挿すと、起動時にキーボードを認識できなくて、PCが立ち上がらないというのは、もうわかっている。ならばハブではなく、単なる延長コードならどうなんだ?っていうので、Amazonで探して、わずか370円ほどの2m延長ケーブルを買って、今日届いたのでつないでみた。
立ち上がるかなぁ、と再起動してみたら・・・おお、うまく行くじゃないか。よしよし、と、延長ケーブルの先にレシーバーを取り付けた状態で、デスクの上置きの裏に、こないだ買った卓上小引出しラックとのスキマを利用して、セッティングする。
今その状態でこのブログを打ってますが、よしよし、まったくエラーが起こらない。こりゃいいや。ハイ・コストパフォーマンス。
===
いやしかし、3連休初日の夜っていいよね。3連休はやっぱり、いつもの土日に1日加わった、じゃなくて、3連休として意識して過ごすと、ちょっとした心持の違いなのに、なんかずいぶんと嬉しさアップするよね。
3連休として意識しないと、もったいないよね。
コメント