今日は暑かったね。明日はかあちゃんと今年4月の結婚記念日には行けなかった埼玉の里山散策に行こうかって言ってるんだけども、この暑さだとちょっと悩んじまうなぁ。
さて、3連休連チャンの先週と今週、先週いろいろと思いついて、Amazonで小買い物を繰り返した。意思決定はしつつもまだ買っていない入れ替えメインPCと、今のメインPCを音楽用に転用する作戦にからんで、いくつかの環境整備をしようってことでね。
まずは、もう4年も前にネット接続をKDDIのGiga得プランに変えて、ルータから直接続している今のメインPCでは恩恵に被っている1Gbpsのネット環境を、HUB経由でも使えるようにするための、1000baseT対応の8ポートHUBの購入だ。
いつものように価格comで値段を調べ、I-O DATAのETG-ESH8Kという製品を購入。そこそこ苦心して、全部のLANケーブルをつなぎ直してみたら、ルータとの間のケーブルがカテゴリー5e未満だったらしく、1Gでリンクしない。仕方ないので追加でAmazonで1mのカテゴリー6のケーブルを購入。自作してもよかったんだけど、236円という破格値で、作る手間に対して十分おつりが来るからね。
よし、あとは音楽用PCとの間の5mのケーブルも5e以上に交換しなきゃいけないけど、一応これで、音楽用PCのネット接続環境のベースが整った。
そしてもう1つ思いついたのが、音楽用PCのディスプレイなんだけど、逝ってしまった旧音楽用PCに接続されていた、解像度1280×1024のBENQのディスプレイ、こいつは今使ってないのだけど、今やワイドでないディスプレイなんて、しかもシーケンサーは横に広くないと使いにくいことを考えると、新環境ではやはりワイドディスプレイを買うよね、と。
そうなると余っちゃうBENQ君。これまで、V-Drumsで音を鳴らしながら合わせて練習する時に、2mほど離れたデスク上のメインPCのディスプレイを、超目を細めて見ながら操作していたんだけど、そんな苦労するなら、このBENQ君をV-Drumsの近くに置いて、音楽用PCのサブディスプレイにすればいいじゃん、と。
そうなると、今V-Drumsの音出し用に置いて、その上にスタジオの5.1chのリアスピーカーを置いてあるRolandのキーボードアンプKC-100、これが、スピーカーを直接置いてあるがために、スイッチが押しづらかった問題とか、リアスピーカーとしては、右のスピーカーがベーアンの上にあるのに対して、位置が低すぎた問題とか、色々小物があるのに、その置き場がなかった問題、これらって、KC-100の上に簡単なラック作って、さらにそのラックにBENQ君を置けば、全て解決じゃん、って思いついちゃったのね。
実際にはBENQが大きすぎて、あまりスペースの取れないそのラックには置けないことが判明し、だけどBENQは、V-Drumsの音源TD-10をアダプタを付けて固定してあるスネアスタンドの、これまで使っていなかったスネア固定用の3本の腕で、うまいこと固定できることがわかった。なので、今度は5mのディスプレイケーブルを発注、とりあえず今のメインPCにつなげてみたら、いい感じじゃんこれ。
よしじゃああとはラック作りだと、台風で合宿の予定が飛び、久々に超暇そうにしていた娘を付きあわせて、いつものDoitに行き、壁固定用のスチール棒とか、棚板とかを買って、4段のラックが完成。できてみれば、ここにネットブックとかEeePadくらいなら乗るので、これを使えばBENQディスプレイを置かなくても、手元で音を鳴らす環境は作れたじゃん、って後から思ったけども、とりあえず満足。それなりの達成感。
そして最後に、ブースデスクの足元の電源タップのソケット数が足りなくなっていた問題。こいつも、Amazonで10個口のタップを購入し、LANケーブル同様、差し替えにそこそこ苦労してつないでみたら、以前の6個口から4つ増えたので、少し使ってないのを片付けたのもあるんだけど、足元がかなりすっきりした。
てことで、今日はこのちょっと新しくなった環境で、来週の「音感」Liveに向けて、久々の「健康」の練習をして汗をかきました。BENQ君、間違ってスティックで叩くほど近くはなく、かといって体ごと回さなくてよい、なかなかいい位置に設置できて、こいつは使いやすいね。
この他今日は花の植え替えとかやりました。こういう小工夫と、それでテンション上って満足する小市民度が、いかにもぼくらしくて、なんだか情けないやらホッとするやら、って感じですかね。
一昨日の中秋の名月、綺麗でしたね。何度もトライしたのに、写真はあまりいいのが撮れなかったけど。残念。
コメント