こう暑いとさすがに走る気はしないので、レジオネラ菌が見つかり、8月上旬まで閉鎖している近所のプール施設「わくわくドーム」に代わるプールを探してみたら、我が家から荒川を渡って車で10分ちょっとのところに、さいたま市沼影公園というのがあるって言うので行ってみた。屋内の25mプールに、屋外の流れるプール、結構本格的なスライダーに、50mプールまであると言う、公共施設としてはなかなか充実した設備だ。
行ってみると、高層マンション街の真ん中にある、いつできたのか知らないけど、けっこう年季の入った、いかにも昭和の市営プールって感じで、ロッカールームが専用メダルを買わないと使えないとか、プールサイドにほとんど何でも持ち込めるとか、監視員は居るけど、耐水MP3プレーヤーNWD-W273をつけていても何も言われない、ゆるーい感じの場所だった。
さすがに今日はものすごい人出で、駐車場に停めるのもぎりぎり、流れるプールは大混雑だけど、小学生以下は立ち入り禁止の50mプールは、全コース体作りの大人しかおらず、こっちはゆったりだ。水泳時のノルマ800mを、ゆっくり泳ぐことができた。25mプールと違ってちょこまかターンをしなくて済むのがよい。しかしほぼ1年ぶりの水泳はキツいわ。去年の通常時間よりも1.5倍くらいの時間がかかったうえ、けっこうクタクタになった。
そしてこの沼影公園のある場所は、今は最寄りになったロヂャース新座店ができる前は、いつも来ていたロヂャース戸田店のすぐ裏だ。この戸田店は、昔電器コーナーのオヤジと仲良くなり、この家のエアコンとか照明とかを、かなりの破格値で売ってもらった場所だ。
今日行ってみて驚いたのは、しばらく来ない間に建物が立て替わっており、昔は元ボーリング場の建物をそのまま使っていたのが、駐車場付4F建てになって、すっかりきれいになっていた。でも売り場は狭くなったなぁ。これなら新座店の方が品揃えは充実してるぞ。
で、今日ロヂャースに行った主な目的は、娘のトレッキングシューズと、ちょっとましなリュックを買うことだ。
このところ仕事がそんなにキツくなくて割合早く帰れるので、この夏の計画をかなり充実させている。前に9日から駒ケ根高原の宿を予約したって書いたけど、帰ってきた翌々日、13日からは、カミさんが休みになるけど息子も娘もいないので、カミさんと出かけることにした。
パラグライダー体験ってのがやりたかったので、蓼科そばのエコーバレースキー場の宿を取ったんだけど、カミさんが危ないからよせと言うので、んじゃ何するかと。パラグライダーやらないなら、水遊びかなぁ、でもそうすっと行先変えた方がいいかなぁ、駒ケ根高原は高原とは言え標高は低いから、エコーバレーの標高、1,500mは魅力なんだよなぁ、って考えていって・・・
ラフティングとか、最近流行りになってきたキャニオニングとかをやるには、関東からだと水上が一番便利なんだけど、そういう遊びは娘も連れてってやった方がいいよなぁ、ああ、そう言えば、駒ケ根からすぐの天竜川中流も、水遊びの名所だったじゃん、って思いつきまして。
てことで1日目は渋滞の状況が読めないので早目に着けば駒ケ根の宿の周りを散策、2日目はロープウェーで登れる標高2,500mの千畳敷カールから、どうしようかと思っていた木曽駒ヶ岳登頂を目指すことにし--そのためのシューズとリュックね--、3日目に高速でインター1つ飯田まで移動して、ラフティングをやることにして予約した。帰りに温泉つきの、ちょうどよいツアーがある。
んじゃあエコーバレーでは何を?と調べていくと、2日目はそのスキー場をぐるっととりまく、あの辺りならではの草原の高原を歩けるハイキングコースと、さらにその夜には、ペンション街の中の1軒で、ホールとかスタジオ設備とかが充実してる「森の音楽家」っていうところがあって、そこでライブが行われると言う。あれ?ここって昔、前の会社のバンドで合宿に行ったところかな?
で、3日目のお盆の日、そう言えばこの日は、日本3大花火大会と言われる、「諏訪湖祭湖上花火大会」が行われる日じゃないか!湖の上に半球状に広がる花火とか、長さ2Kmにわたる大ナイヤガラとか、一度見に行きたいと思ってたんだよね。偶然にも近くに宿を取ったからには、これはもう行くしかない。
だけど、なにせ人口5万ちょっとの諏訪市に、この日ばかりは全国から50万人以上が集まると言うこのお祭り、調べていくと、とんでもなく混雑するらしい。近くにいるとは言え、朝食を食べてチェックアウトしてから行ったんでは、車を近くに用意される臨時駐車場に停めることはほぼ断念した方がよさそうだ。ヘタすると前日の深夜から並び始め、朝8時ごろには満車になるうえ、帰りは花火が終わってから3時間くらいは、まずまったく動けなくなると言う。
電車も通常は1時間2本ほどのダイヤを、この日ばかりは大幅に臨時電車を増発するらしいんだけど、それでも最後のナイヤガラを見てから駅に向かったのでは、乗れるまでにまず2時間くらいはかかるようだ。だけど車よりはまだマシらしい。
人ごみとか渋滞とかはもう何より大嫌いなぼくだけど、ネットの書き込みを見ると、みんなそれでも観に行ってよかった、っていうトーンなので、よし、それならと、近くの駅に車を停めて電車で行く作戦にして、過去に同じ作戦で行った人のわずかな情報をかき集める。
で、内緒なので書かないけども停められそうな場所を2ヵ所ほどチェックして、だけど帰りそこにたどり着けるのは早くても11時頃になりそうで、それから徹夜で帰る体力はこの老体にはもはやないので、原村のペンションの夕飯抜きで泊まれるところを調べて、「深夜についてもいいですか?風呂入れますか?」と確認し、予約する。
あとは有料の予約席が取れるかどうかだな。7,000席を8月1日からローチケで電話予約って言うんだけど、地元で販売する奴は、旅行代理店とかが人海戦術でガッと押さえちゃうらしいからなぁ。取れるといいなぁ。
16日は夕方、下町の方で息子がライブに出るって言うので、原村を朝出て帰ってきてすぐに向かうってことで、この夏休みは毎日の行動がほぼ決まってしまった。
来週末は毎年の地元のお祭り、「彩夏祭」で、また娘がよさこいを踊るし、近所の道路がほぼマヒするので、最低3週間は買出しに行けそうもない。てこともあって、今日はロヂャース戸田店で、十六茶とかビールとかっていう消耗品類を、大量に買い込んできた。
よしよし、早めの準備で思い切りエンジョイするぞ。天気がいいといいんだけどなぁ。
ちなみに冒頭の写真は、今月発売されたMISIAの「星空のライブⅦ」のジャケットですが、これ、発売時には知らなくて、先週手に入れ、ギリギリ間に合って連休3日目にじっくり観ることができた。Amazonさん、ちゃんとぼくの購買傾向見てDM送っておくれよ。
このBDはねぇ、いいっスよ。「星空のライブ」ももう10年やってきて、今回は集大成って感じだね。クオリティが高い。素晴らしい。
横浜アリーナだと星空ではないし、キャパがデカすぎてちょっと当初のコンセプトから外れてきてんじゃね?って感じもあって、その代わりになのか去年から、河口湖のステラシアターで、キャンドルをずらっと並べた「MISIA Candle Live」ってのを始めたらしい。
よし、行きたい!と、今年の9月に行われるやつを、正面攻撃で発売日に電話かけたら、キャパ3,000程度なので、まったく繋がらず、取れやしない。しまった、裏から手を回しておけばよかった。
てことで、MISIAは断念したけども、今年の暑い夏は、夏にしかできないことを、思い切りやれそうです。楽しみです。
コメント