プロ野球が始まりましたなぁ。ぼくは子供のころから阪神ファンで基本的に阪神の試合しか観ないんだけど、野球ってずっとテンションが高いスポーツじゃないから、サッカーと違ってTVで観るにもじっと観続けると言うことはない。「観る」ではなく「見る」の方がぴったりくる。なにせほぼ毎日やってるわけだし、見逃したとしても別に悔しくもないし、あ、今日試合あったんだ、結果くらいチェックしとくかな、くらいの感じだ。
そういう意味では他のことをしながらでも観れるし、球場では応援やヤジに時間を割きやすいし、興行側としては試合数も多くキャパはでかいし、CMは入れやすいし、広告屋さんにとってもありがたい、酔っ払いおやじステレオタイプ向けの、昭和を代表するスポーツだよね。
てことで、前に書いたようにJリーグは今年からDAZNだけでしか観れなくなっちゃったんだけど、そうすっと野球を見る環境はどうするかな、ってのが本日のテーマ。
なにせそのくらいのロイヤリティーと言うかモチベーションのスポーツだから、これだけのためにスカパーのプロ野球セット約4,000円+基本料金400円ほどを、毎月払う気には到底なれない。大体が去年までも、サッカーセットの約3,000円より高い金を払うってことには、なんか違和感があったんだよね。
DAZNを検討した時に、この件についても検討していて、DAZNも広島と横浜のホーム試合は見れるんだけど、その他にプロ野球が見れるネット配信サービスとしては、ソフトバンク系の「スポナビライブ」か、阪神のオフィシャル放送である「虎テレ」があって、その時点での料金は前者が月3,000円、後者が600円。どちらもAmazon Fire TVに対応していないので、見るとしたらPCやスマホで見るしかない。
「スポナビライブ」は巨人と広島のホームゲーム以外は全て配信、なのでDAZNと併せると巨人主催試合以外は全部見れる。巨人主催の阪神戦は、最近は地上波ではやらないかもしれないけど、最低BSではやるから、「スポナビライブ」ならほぼ全ての阪神戦を見ることは可能だ。一方の「虎テレ」は、もちろん阪神のホームゲームしか配信しない。
うーん、ま、TVで見るのは諦めるとして、だけどDAZNが1,750円なのに野球に3,000円払うってのはなぁ、ってので、その時点では「虎テレ」で行こうかな、って思ってたのね。DAZNと併せても、巨人はいいとして、中日、ヤクルトの主催試合は見れないけど、そこは諦めるか、ってね。
ところが開幕間近になって再度確認してみたら、なんと「スポナビライブ」が値下げしてるじゃないですか!DAZNの方がただでさえ安いのに、さらにdocomoと組んで、docomoユーザーは980円って破格のお値段を打ち出したのに対抗して、通常料金で1,480円、ソフトバンクとY!mobileユーザーに加え、Yahooプレミアム会員にも980円だと。しかもキャンペーンで5月いっぱいまでは試用期間で無料になると。
さらに3月末までにAmazon Fire TVに対応すると。おお、TVで見れるのね。ならまだ「虎テレ」よりは高いけど、このくらいの差額なら払ってもいいんじゃね?
ってことで、今日申し込んだ。ぼくは以前かなり長い間Yahooプレミアム会員で、なんでかって言うとまずADSL時代にYahoo!BBのユーザーだった流れに加えて、ヤフオクで5,000円以上の入札をするにはプレミアム会員じゃないとNGだったからなんだけど、この制約がまずスマホからの入札で外れ、ついにPCでの入札でも外れたので、ならもういいや、ってことで退会した。
そのためなんだろうけど、今Yahooがやってるキャンペーンで、再入会した時のプレミアム会費が6ヶ月間タダになるという。プレミアム会費は、昔は月300円だったと思うんだけど、今は462円。プレミアム会員の特典は、Yahooショッピングでのポイントが5倍になるとか、その他なんだかんだ5%引きとかいろいろあるものの、特に魅力的なものはない。
だけど「スポナビライブ」が安くなるうえ、半年間会費タダならメリットがある。その期間が過ぎても合計1,442円でちょっと安いしね。申し込んでみたら「スポナビライブ」は、IDがYahooIDとは違ってメアドだったけど、ちゃんとメアドでマッチングしてるらしく、パスワードが違うとか言ってきたので、これだったらスポナビが有料になる6月の直前にYahooプレミアムに再入会すれば、今年の野球シーズンいっぱいは980円で使えそうだな。
スポナビはサッカーでも、DAZNが配信しないプレミアとリーガエスパニョーラをカバーしてくれるので、この2つに加入することで、ヨーロッパのサッカーはほぼ全て観ることができる。
実際にFire TV Stickにアプリをダウンロードして観てみると、DAZNが今のところHD配信していないのに、スポナビは全部ではないけどかなりをHDで配信しており、特に大画面で観るときは、これはなかなか悪くない。まだそんなに長時間観てないのでわからないけど、DAZNは時々画面がフリーズしたりすることがあるのが、スポナビの方はそういうことはないようだ。
どちらも配信サービスなので、録画するわけにはいかないため、試合終了後の見逃し配信の期間が限定されるのはまあいいとして、前に書いたようにLive配信中は少し遅れて観たりとかってことはできない。
でもデメリットはそのくらいだし、逆に金額は計月7,000円強が3,000円強に下がり、PCでもTVでも観れる点は便利になったから、これでDAZNもHD配信するようになったら、もうスカパーとかWOWOWとかの放送業は、ヤバくなってくるんじゃね?ケーブル放送にくっついてくるんで観てる、って人は多いみたいだけど、それだって安くはないはずだしね。
よしよし、一昨年の電気代(太陽光発電導入)削減に続いて、これで高ランニングコストもののコストダウンがまた一歩進んだぞ。あとは通信コストだな。これも実は、MVNO各社のサービスについてかなり詳しく調査中。しかしdocomoもソフトバンクもこういう配信サービスとセットで値引きしてるのに、auはどうなっとるんだ!それを以てしても、auとのつきあいは、今の2年縛りが切れる今年の夏までだな。
コメント