空気清浄機の話は何度も書いてるし、マニアと言えるくらい空気清浄機は既に持ってるんだけど、どうもね、こだわっちゃうんだよね。
スタジオ全体用の加湿イオン空気清浄機とは別に、60インチTVに正対する形で置いているソファの右手の、50cm四方ほどの木の折り畳みすのこテーブルの上に、リモコンとか灰皿とか手が届く位置に起きたい小物類とともに、タバコの煙をまず吸ってきれいにしてくれる用に空気清浄機を置いてるのね(その加湿イオン清浄機のことも書いたこの記事の一番下のやつね)。
この下村工業という会社の「快適空房KKA-50」という2,980円の安物は、1年半使ってみたものの、やっぱ、煙をなくすと言う第一目的は果たしてくれるものの、センサーで強弱を切り替えたりって機能はもちろんついてないし、手動で切り替えはできるんだけども、どっちが強だかわからないくらい、そこそこの作動音が出る。
普通に聞けばうるさいって程ではないのだけど、なにしろ耳から数十センチのところで作動してるのでね。映画とかを大音量で観ていても、少し静か目の場面になるとやっぱ気になるんだよね。まぁ2,980円分は使ったか、ってことで、もうちょっとマシなのに買い替えようと、調査開始。
折り畳みすのこテーブルに置くので、それほど大きくはなく、特に厚さが薄く、作動音が静かで、ってので口コミとかも含めて拾ってみると、象印のPA-HB16ってのがよさそうだ。へー、象印って空気清浄機なんて出してるんだね。Amazonは最安値でもなく、その時点で在庫がないってことだったので、カカクコムで調べて、PREMOAというショップで8,787円で発注。
春分の日の前日の夜に届いたのを設置してみると、前のよりは縦横はかなり大きいけども、とにかく厚さがなく軽いので、場所は取らないし、このくらい大きさがある方が、タバコを灰皿に置いた時の副流煙をよく吸ってくれる気がして安心だ。
使ってみると、通常モードと静音モードでは、確かにほとんど音がしない。急速モードだと多少うるさいけど、それでも前の2,980円の小型機種の通常動作音とほぼ同じくらい。しかもにおいセンサーでタバコに火を着けると急速になって、消すと通常以下のモードになってくれるので、多少センサーの反応がリニアではないところはあるけども、ぼくの使い方では、これはなかなか悪くないね。
さて、2つ目の買い物はスタジオ側のメインのウーファー。このウーファーの話も前に書いたけども、スタジオ側で古くから使っていたYAMAHAのYST-SW150っていうウーファーが、オートスイッチオンが動作しないことがあるだけでなく、大音量の低音がインプットされると、ものすごい音でバリバリバリってノイズが出るようになってね。
どこかの内部配線の接触の問題のような気がするんだけど、まぁここは買い替えるかと、これまた調べてみると、この手のものってピンキリで、高いのは30万くらいするんだけど、1万円をちょっと超えるくらいで、まぁまぁそこそこ使えそうなやつが出ている。
でもウーファーってのはキューブ型のものが多く、60インチTVと左のメインスピーカーの間の狭いスペースに収まるものが意外にない。その中でYST-SW150と同様、縦置きができて、しかもYST-SW150よりはかなり小ぶりな、ONKYOのSL-T300という2年半ほど前に発売された奴が、値段は16,000円ちょっとだし、AVアンプ(ONKYO TX-NR616)と同じメーカーだし、悪くなさそうだ。
これもさっそく発注して、昨日の夜届いたので設置してみた。途中、右のフロントハイスピーカーの接続が切れちゃってる(前からなのか今回の設置作業で切れたのかは不明)ことに気づいたり、けっこう苦労したのだけど、基本的なAVアンプの設定をして実際に使ってみると、ん?なんか低音の中でもやや周波数が高めの音域が、ちょっとごちゃごちゃした感じがするぞ。
そもそもYST-SW150は大型だし高級機種(だったはず)なので、かなり音量を絞っていたのを、だいぶ戻したりしたのだけど、やっぱり周波数特性上、低音の中でも200Hz近くの音が、YST-SW150よりもSL-T300の方が出やすいようだ。
マニュアルを見ると、アンプ側でメインスピーカーに送る周波数をカットできる場合、SL-T300で出せる最も高音域の200HzまでをSL-T300で出し、メインスピーカーはそこをカットするように設定してくれ、って書いてあるんだけど、どうもその設定にすると、YST-SW150に慣れていた身としては気持ち悪い感じがしてしまう。
てことでSL-T300の背面のつまみを回し、約120Hz(と思われる--目盛りだけじゃなくてちゃんと書いておいて欲しい。この辺が安価の所以なんだろね)あたりまで周波数を絞って、メインスピーカー側もそこまで出るようにし、音量を調整してみると・・・おお、悪くないじゃない。
TVの音楽番組と、映画BDとかのDolby5.1chの音声はそもそも全然違うんだけど、この設定にして今日「ジャスティス・リーグ」を観てみたら、これまた悪くない。低音の大音量--爆発音とか--でも、これまでみたいに、あ、ヤバい、ノイズ出る・・・バリバリバリ、やっぱねー、ってのがなくなったので、精神衛生上とてもよろしい。
もうちょっといろんな音を出してみないとわかんないところがあるかも知れないけど、この値段でこれだったら、まぁコストパフォーマンス悪くないんじゃない?
さてさて、今日はこの他、我が家の駐車場の一番奥に、草花を植え替えた時に余った鉢とか土とか、以前の車に付属していた洗車キットとかをとりあえずしまっておいた大型プラケースなんかが置いてあったのを、整理した。
とにかくすっごい埃で、慌ててマスクとか軍手とかを用意。プラケースが2つ積んであったんだけど、その大きい方の中身は、この家に引っ越してきたときは娘が既に幼稚園の年長だったので、 その時点でほとんど使うことがなくなっていた、プラスコップとか、砂を入れて伏せるとなんかの形ができるようになっている奴とか、幼児用の砂場遊び用具一式だ。まもなくこの家に住んで20年になるけど、よくここまで放置してきたよね。車が置いてあると目立たないからね。
大ぶりのゴミ袋が、枯葉とかを集めた燃えるゴミで1つ、燃えないゴミで3つ分出て、プラケースが1つとプラ籠が1つ余った。洗車用のホースを引っ張って来て溜まった土や砂を洗い流し、これも余っていたすのこの上に鉢とかを置いて、かなりスッキリ。これで車を目いっぱい後ろまで下げても引っかからなくなったはず。息子が来ると縦に2台並べて停めるので、この数十センチの差がありがたい。
暖かくなってくると、こういう外作業が辛くなくなっていいよね。今日は走りに行ったらあちこちで桜がかなり開いてました。てことで、以上、今週の買い物話2つ+αでした。
コメント