やっと秋らしくなってきましたねぇ。今週は多忙なカミさんのスケジュールに合わせて、11月下旬に近場に紅葉狩りにいく計画を立てたりした。
さて、改めてAmazonの購入履歴を見返してみると、概ね年間50~60件とかってなってるから、もちろん一度に複数のものを買ったりもしてるけども、平均するとほぼ毎週買っていることになる。しかも特に大物は、Amazonが必ずしも一番安くはないので、他のショップでも買ってることを考えると、こりゃほとんど通販ホリックだな。
なので、このブログに書いたものも結構あるけども、もちろん消耗品類とか、これまでは隔週のディスカウントショップ「ロヂャース」詣出で買っていた普通の日用品も、あれ?なんだ、Amazonの方が安いじゃん、ってなると買ってみたり、が増えているので、それらも含んでの話で、必ずしも目新しいものだけではないんだけども、それでも、ああこれ買ってみてよかった、ってものを、このブログに書き漏らしてしまうこともある。
こないだ「健康」のリハの時に、下に書く「汗とおる君」をつけたデイパックで機材を持ってったら、ブーランに、「おお、これいいじゃん、おまえ、ブログにどうでもいい記事ばっか書いてないで、こういう皆さんの役に立つモノの情報書けよ」と言われた。なので今日は、過去半年ばかりで買ってよかったものと、こんだけ買ってんだからもはや当然、の宅配ボックス導入その他のお話を。
そんじゃまずこの「汗とおる君」から。生来はそんなでもなかったんだけど、尿酸値が高いと言われ水をよく飲むようになってからなのか、週末ランニングするようになってからなのか、更年期を迎えたからなのか、ここ数年ぼくは相当な汗っかきになっちまいましてね。
森を観に行ったり山歩きをしたりする時に、背負ったリュックの下で背中がかく汗がいつも尋常でない。最近のリュックはベタッと全面背中に貼り付くのではなく、ちゃんと通気を意識した構造になっていたりするのだけども、そんなもんじゃ全然効かない。もう気持ち悪くてたまらんし、休憩でリュックを下ろすと、高原の涼風に、背中が寒くて風邪をひきかねない。
ってんで探してみたのがこの「汗とおる君」。リュックやデイパックの背中に当たる部分に、上2箇所、下2箇所を紐で固定して、こいつを背中との間に挟んだ形で背負うことで、厚さ1cmほどの通気幅を確保してくれるのだけど、調べてみると、山登ラー御用達のサイトとかでも、かなり評価が高い。
プラスチックの網状の板を2枚、間に同じ材質の突起と受けで張り合わせたような構造で、軽いのはよいものの、ぱっと見ヤワそうだしあんましかっこよくはないのだけど、こいつはもうホントに効果抜群!でございまして。背負ってしまえば横から見てもほとんどわからないし、かなり乱暴に扱っても2枚の板がはずれたり間の間隙が潰れたりということはない。背中にあたって痛いということも全くない。
Amazonで2,350円だと言ったら、ギターのソフトケースにつけることを目論んでいたらしいブーランには、ちょっと高いなぁと言われたけども、この見た目チャチさに比して、このお金を出すだけの価値は十分にある、ぼく的には最近の買い物の中ではかなり上位に位置する逸品でございます。
そして2つ目は、やっぱ「特急じょうご」かな。我が家は近所のスーパー、コモディイイダに設置されているミネラルウォーターのディストリビュータで、毎週水を汲んできて、米を炊いたり水割りを作ったり直接飲んだりする時に使う。有料のを買いはしないので、ミネラルは含まれない単なる浄水なのだけど、「逆浸透膜」ってやつで濾過してるので、震災直後に話題になった放射性物質も除去してくれる。
で、汲んでくる時は5L入の巨大ボトルに入れてくるんだけど、これを冷蔵庫に入れるために、2Lのペットボトル--十六茶とかが入ってたやつの使い回し--に入れ替える、この時に使うのがこのじょうご。普通のじょうごだと出口部分が狭すぎて、水を移し替えるのにかなりの時間がかかるんだけど、この「特急じょうご」は2Lペットボトルの注ぎ口の大きさにジャストフィットし、また中の空気が抜ける設計になっているので、これがあっという間に、しかもほぼ零すことなくできちまう。
ちなみにじょうごは漢字で書くと「漏斗」。つまり漏斗(ろうと)とじょうごは同じものなんだけど、本来の名称は「ろうと」の方で、これを酒を大徳利とかに入れるのに使うことが多かったため、「飲み上戸」から転じた俗称だと言われているんだそうで。今では「ろうと」って言うと理科の実験に使うやつ、みたいなイメージだけどね。辞書にもよるけど同じものとされている場合が多いようだ。
この「特急じょうご」、我が家では水の移し替えにしか使ってないけども、例えば小麦粉のようなものだったり、米だったり、そういうものを2L(に限らないけど)ペットボトルで保管しようとする場合にも、十分に活躍する。
しかも値段は205円。Amazonでも「あわせ買い対象商品」になっていて、他のものと併せて2,000円以上買う時でないと買えないんだけど、なのでその時についでに調べ、上で書いたように、あれ?これってロヂャースより安いじゃん、って気づいて、歯磨きとか食洗機洗剤とかを併せ買いした、って経緯だったんですけどね。こいつは個人的にはここ半年くらいの買い物ではダントツのコストパフォーマンスですわ。
3つめは、これはまぁそんなに逸品というほどではないのだけど、この「Supprika超スリムボトル」かな。普通の500ml入りの保温ボトルと同じくらいの高さで、太さは親指と中指を回して届くくらいのスリムさ。これを、それまでしばらく使っていたけどもあまりに中が洗いにくくお蔵入りにしたプラスチック製薄型容器の代わりに、通勤時の水分補給用に購入。
ちょっと前まで通勤時は水分を摂ることはしてなかったんだけど、上記の通り水をよく飲むようになっている割には、この往復2時間だけ断水ってのもねぇ、ってことで、前から小ぶりのボトルを持ち運んでいたカミさんに習ったってことでね。これに毎日アクエリアスを入れて持って行くようにした。
こいつは容量は230mlと少ないけど、とにかく普通の折りたたみ傘より細いので、鞄の中でまったく邪魔にならない。行き帰りで歩いて駅に着いたときと、電車を降りて駅を出るとき、おおむね4回くらいしか飲まないので、このくらいの容量があれば十分だ。保温効果もそれなりにちゃんとしている。洗うときは中に手やスポンジは入らないので、ボトル掃除用の円形ブラシが要るけども、そんなにストレスはない。今はAmazon直販じゃないので送料がかかるらしいけども、ぼくが買ったときは1,223円。これもまぁまぁいい買い物だったな。
さてさて、通販で困るのは、我が家のように共働きだと、やっぱ受け取りのタイミングだ。働き方改革と言われ、宅配従業者の過重労働が話題になり、ヤマト運輸も20時-21時の刻みを無くしてしまったこのご時世で、やむを得ず19-21時を指定しても、その時間に帰れなくて結局再配達になったりってことが多々あり、最近は小さなものだと駅のコンビニで受け取るようにしてたりしたんだけども、そもそも今日は物が届くから早めに帰らなきゃとか気にしなきゃいけない状況が、精神的には不健康だ。
マンション住まいの方にはナンノコッチャかも知れないけども、戸建てに住んでると結構な負担感なのよこれ。何度も来てもらっちゃうと申し訳ないし、我が家は朝受け取りたいとか言わないから、午後から夜までやる専門の事業者が現れてくれないかなぁ、なんて思ったり。まぁ世間一般のニーズ的にはなかなかそれじゃあ立ち行かないんでしょうけども。
だけど戸建用の宅配ボックスを検討しても、ちょっと前までは、パナソニックとかそういう一流メーカーが、「受領印捺印機能」みたいな余計なものをつけて、値段は6万とか7万とかする、バカな製品しか売ってなくてね。
それが最近、だいぶ値段がこなれてきた。単純な金属のボックスで、ドアの内側の印鑑置きにシャチハタを置いといてそれを押してもらい、一度閉じてボタンを押したら鍵を使わないと開かないから、1日に1つの届け物しかしてもらえないものの、そういうシンプルなボックスなら、1万円を切る値段になってきている。
ならここはポチるかと、Amazonは高かったので、山善のECショップである「くらしのeショップ」というところのYahoo店で、Foldeaというメーカーの製品9,990円を買ってみた。このボックス自体の盗難防止用のワイヤーとか、宅配の方への案内用のマグネットシートとかがついていて、組み立てもいらないので、こいつは簡単だ。玄関前の階段を降りた横の壁際、軒下に、すのこを置いて、その上に設置してみる。ポストにはラベルライターで作ったラベルを貼ってこのボックスを使ってもらうように促し、シャチハタもこのために追加発注する。
ワイヤーは悪意があればワイヤーカッターで切ることはできるし、荷物を待つ時はシャチハタを未施錠の状態で置いとくことになるので、ちょいと不安感はあるけど、考えてみればハンコなんて誰でもどんな名字のものでも作れるし、我が家の認印を他人が持っていったところで、一体何に使えるの?って話だよね。
先週水曜に設置して、木曜に早速1つ届け物をしてもらったんだけど、こりゃあいいや。今後はAmazon Prime特典で最短で届けてもらって、あとは特に気にしなくても大丈夫そうだ。再配達させないという意味では社会貢献にもなるしね。あまり大きなもの(30cm✕40cm✕50cmより大きいもの)だと入らないけどね。
さてさて、あと先週は、先月の、24号じゃなくてその前の台風で、あまりの強風に、外壁にネジ止めしてあったフックがそれごと外れて壊れてしまった2Fベランダの自作オーニング--設置後4年で初めてだよ。こんな壊れ方したの--を、必要な金具を買いに新装開店した「Doit朝霞店」に行--かなくても結局できちゃったんだけど--って、修理したりした。こいつがないと、意外に朝の2Fダイニングは眩しかったのね、ってことがよくわかったのでね。
てなことで、すいません、長くなりましたが、我が家の通販生活+αのお話でした。
コメント