今日の1つ目のネタはPC音楽制作環境用のドラム音源の導入の話。
1月に、PayPayキャンペーンの流れで、ぼくが使ってるDAW/DTMソフト「Cubase」の最新バージョン10Proを購入した。その理由の1つは、これまで使っていたバージョン5の廉価版では、特にドラム系の音源があまりバリエーションがなく、かつ音色的にイマイチだったってことだったのだけど、10Proにも結局大した音源は入ってなくてね。
最近のDAWソフトは、音源やエフェクターはプラグインと言う形で、別のベンダーとかが作ったやつを個別に追加していくのが普通になっていて、Cubaseの場合には「VSTプラグイン」と言う規格に合ったものなら追加でき、かなりスタンダードな規格なので、世の中にはこれに合う音源が有料無料取り混ぜていっぱい流通している。
んでこないだ深夜番組でヒャダインが即興で作曲するのを見ていたら、ドラムの各種アイテムを画面上に並んだイメージから選んで、って場面をやっていて、そうか、やっぱこういう製品版のVSTプラグインを買った方がいいのかなと思ってね。
調べてみると、無料のものもなかなかいいのがありそう--いずれ試してみようっと--なのだけど、今回買った「Addictive Drums2」ってヤツが、どのサイトを見てもNo1のおススメになっていて、どうやらヒャダインが使っていたのもこれらしく、しかも価格的にも大変リーズナブル--ダウンロード版ならRock oN CompanyというショップのAmazon店で税込み10,260円--だったので、ま、いいかってことでポチった。
ダウンロード版なんだから、ライセンスキーも電子的手段で伝えてくれればいいのに、ほぼライセンスキーだけを書いた紙ペラ1枚を、わざわざ宅配便で送ってくるってのがよくわからないんだけど、日本の輸入総代理店ハイ・リゾリューションのサポートサイトから、開発元であるXLN Audioって会社のサイトに行ったりがちょっとややこしかったものの、それほど迷うことなくインストール完了。
1ライセンスで2台までのPCにインストールできるってのがいいね。なので音楽用PCのデスクトップと、こないだ買ったSurface Goにインストールし、XLN Audioのサイトに登録する。
このAddictive Drums2は、単体でも動作するし、VSTプラグインとしても使えるようにできている。実際に使ってみると、今回買ったものは主なサンプリング音源が3セットだけバンドルされたもので、もっと他のが欲しければさらに追加購入しないといけないんだけど、例えばスネアは深胴、中くらい、浅胴、材質もウッドのもの、金属のものなど5種類あって、それぞれピッチや、音量等の時間的変化とかマイクの近さとかをかなり細かく編集できるので、これだけで十分にいろんな曲調に合わせられる。
そもそも音色のクォリティが素晴らしい。大変なんだろうなぁ、こういうサンプリング音源作るのって。ドラムの各アイテムも好きな組み合わせにできるので、Cubaseのバンドル音源ではぼくの最近のセットと似た種類にできなかったシンバル5枚のセットを作ってピッチやパン(ステレオの左右の定位)や音量バランスを調整し、Cubaseで通常使っている音の並び--どの鍵盤を押すとどのアイテムが鳴るか--に合わせて、それぞれ「Tacovo Preset」「Tacovo Map」という名前で保存する。
Cubaseからプラグインとしてアクセスできるようにするのもそれほど難しいことはなく、試しに「健康」の、今回のCD「悟りの窮地」では唯一ぼくが作った、「だいじょぶデス」のフルバンドデモファイルのドラムを差し替えてみたら、おお、いい感じじゃないですか!
ちょっと不満があるとすると、パーカス系の音はほとんどなくて、パーカス音源も別途売ってはいるものの、それにもボンゴ、ウィンドベル、トライアングル、鈴、クイーカなんかは入っていないので、こないだの「健康」のレコーディングの時に流し込んだパーカス音とかは、Addictive Drums2じゃ作れないってことかな。まぁ、しまった、この音源でレコーディングしておけばよかった、ってことにはならなかったから、そこはよかったんですけど。
てことで今後のドラムパターン作りが楽しみになる、なかなかハイコストパフォーマンスの買い物になりました。
さて、まさに上記のCubase Pro10導入の記事に計画を立てたと書いていた高知徳島旅行が、いよいよ来週に迫り、今日はその荷造りなんかをした。てか今回はよき旅にするために気合が入っており、カミさん向けに「旅のしおり」を作ったし、荷造りに先立って今週は、先日買い換えたトレッキングシューズの底がちょっと固い感じがしたためスポーツ用の靴の中敷きと、3ポートのUSB充電用の電源プラグアダプタがタイムセールで安くなっていたのでそれと、花粉症用のステロイド系点鼻薬を買ったりした。
tenki.jpの10日間予報によれば、今んとこ最終日を除いてはなんとか天気は持ちそうで、最終日も大した降りではなさそうだ。四万十川に行く日が曇りの予報なのがちょいと不安ではあるし、長期予報なんてあまりあてにはならないのだけど、期待したいところだな。
もともと夫婦そろって、旅の荷物をスリムにすることができない性格なうえ、温度変化が激しいこの季節、どうにも荷物が多くなっちまって、今回は早朝から電車で行くつもりなので、ちょいと困ってるんだけどね。
東京では桜が満開だっつーけど、今日走ってみたら地元の桜の名所、目黒川ならぬ黒目川沿いは、まだ5分咲きくらいだったな。大して離れてないけど、やっぱ東京よりは埼玉は、少し気温が低いのかな。
来週行く高知は南国だから、もう桜は散っちゃってるかな。その長期予報によれば、来週の四万十市はそれほど気温は高くないみたいなんだけどね。しかし、楽しみですなぁ。次回は多分、四国からお送りする予定です。
コメント