今年のGWは、2日はもともと孫が来る予定だったので休みを取ったが、6日はリモートながら出社にしようと思っていたところ、歯医者と、後で書くインターホン交換工事の予定が入ってしまったのでやっぱり休むことにして、10連休ということになった。
旅から帰った翌日の2日、ちょうど1ヶ月ぶりに孫が来た。1ヶ月くらいじゃそんなに変わらないだろうと思っていたが、前回身長を測って我が家の壁紙に線を引いておいたところを、少なくとも1cmくらいは超えて大きくなっている。そう言えば前回は3割ほどハイハイだったが、今回は基本的に立って移動していたとこも違ったか。あとチョンマゲは切って、男の子らしい髪型になった。まだ筆はできていないようだ。
とは言え行動はそんなに変わっておらず、ボールや、たまたま見つかったピンポン玉が気に入って投げ--ると言うか、手に持って、両腕を前後にブンブン振り、球が飛んで行った後もしばらく振っている様子がめっちゃかわいい--たり、汚れ落とし用のキューブ型スポンジをたくさん箱に詰めて渡したら、これを出しては投げ、またバケツに入れ、を繰り返す。
キッチンの棚の戸の丸い把手や、冷蔵庫につけたマグネットも相変わらずお気に入りだし、壁に留めてある昔の家族写真のカレンダーの画鋲を触りに行ったり、マッサージチェアのリモコンや据え付けコンロのスイッチが気になってすぐに押しに行ったり、その辺の行動も変わらない。
昼食後、息子夫婦が近場の映画館に出かけて行ったが、今回は前回と違って少しナーバスになり、その後例えばぼくがドアを開けて出て行っても心配そうに見に来たり、しばらく気にしていた。
今回はオフクロは少し遅れて自力で朝霞駅から歩いてきたが、途中道に迷ってしまい、かなり遠くまで歩いて行ってしまったようだ。それでもまだそれだけ歩ける91歳は大したもんだ。そのオフクロが持ってきたケーキでおやつにし、孫はこれ以外食べさせるなと息子に厳しく言われた乳児用えびせんを食べたが、これまた遊んでしまって、小さな容器に移したり、えびせんを床に投げてしまったり、今日は叱られないのでやりたい放題だ。
3時半過ぎに少し眠い様子になって来たので、YouTubeで寝かしつけ用のオルゴール曲1時間連続再生ってのを探して流しながら、まずカミさんが寝かせようとしたがなかなか寝付かず、なぜかぼくに抱っこして欲しいと手を伸ばしてきたので、前抱きしてお尻を両手で支えて腰を少し反らし、ゆらゆら揺らしていたら、左胸に頭を預け10分ほどで寝た。う~ん、かわいい。10kgほどあるので腰は辛かったが、ぜんぜん寝なかった娘に較べれば10分なら楽なもんだ。
5時過ぎごろから猛烈な雷雨になり、その頃娘が午前中の仕事と虫歯の治療を終えてやって来たが、5時半ごろに近所に落雷があって、ドーンとすごい音がしたら孫も起きてしまった。その時点で息子夫婦はまだ帰っていなかったけど、今回はぐずぐずすることはなく、割合平気でまた遊び始めた。
だがその後息子夫婦がずぶ濡れで帰ってきて--ぼくらの結婚35周年のお祝いに大きな花束を買ってきてくれて、これを取りに行った時に濡れてしまったらしい--、離乳食とミルクの夕食にした後、大人たちがまたカミさんが朝から仕込んだ夕飯を食べ始めたら、ここでぐずり出して、嫁にひっついて泣き始めた。
ママパパさっきボクを置いて出かけたよね、甘えられるうちに甘えちゃうからね、ってことか、けっこう長いこと泣いていて、そんな孫は始めて見たが、その後デザートのフルーツポンチを、小さく切って食べさせてもらったら、それが美味しかったらしく機嫌が直る。「おいしい」はTVかなんかでほっぺたに手を当てていたのをマネして、手を顔の横に添えるのだが、これがほっぺではなく頭の位置に行ってしまうのがまたかわいい。
それからまたしばらく遊んでいたが、8時過ぎにはまた少し眠くなってきた様子だったので、そこでまた手を横に振るのではなく手首を回してしまうバイバイをして、息子一家は車に乗って帰って行った。息子はズボンが乾かないので、我が家にあったハーフパンツと地味な黒の靴下に登山靴という変な格好で運転して行った。
その後前回同様、ぼくはカミさんの両親とオフクロを車で自宅まで送ったが、今回は親父が亡くなってすっかり消費しなくなってしまったビールを、実家から350ml6缶ケース換算で2つ分ほどゲットしてきた。
いやいや、やっぱ孫が来ると元気をもらえる。またすぐ来て欲しいけど、来月は口蓋裂の手術だって言うから来てくれないかな。
さて、今週2つ目の話題はインターホン交換の件。我が家を建ててから約24年間律儀に働いてくれていたインターホンが、外からボタンを押したときに呼び鈴は鳴るけど、こちらから答えた音声が外の子機に聞こえてないということが、先日わかってね。呼び鈴も子機からは鳴ってないから、恐らく子機のスピーカーの故障だ。
もう大昔の機種だから、一応パナソニック(実際のメーカーはその前身の松下電工)の窓口に問い合わせたけど、案の定もう修理はできないと言われた。仕方ないので交換することにし、まず機種選定をする。
インターホンって、パナソニックとアイホンという2つのメーカーしかほぼ販売していない寡占市場で、その中でもパナがシェアのほとんどを占めているらしく、価格comの売れ筋ランキングを見ると、20位までのうち、14位を除いて全てパナの製品だ。
これまでの古い機種は、電話線の電話より前にインターホンを挟むことによって、電話でも応答できる機能があったが、もはや有線で電話を繋げる機種など売っておらず、パナの特定の電話機もしくはFAXとなら、無線LAN経由で繋げるというものだけだ。
その代わりに上位機種では電話機の子機のような形のものに小さな画面のついた応答用子機を無線で接続できるようになっており、これを複数台繋ぐことができる。また、スマホアプリによって、外出先からでもスマホで応答できるような機能もある。
だけどそういう上位機種は子機1台だけ付属でも4~5万円するし、実際電話で応答したことなんて24年間でカミさんは皆無、ぼくも2回あるかくらいなので、そこは諦めることにした。また外からスマホで出るほど我が家には来客はないし、子供ももういないからそんな機能も必要ない。
なら一番ベーシックな機種でいいや、ということで最も売れ筋のパナのVL-SE30XLを選ぶことにした。その時点でカードが使え送料もかからない最安値はAmazonの11,600円だ。懸念点は、我が家は1Fと3Fに増設スピーカーをつけて、それぞれにいても誰か来たことがわかるようにしているのだが、これが1台しか接続できないと書いてあることだ。パナに問い合わせても、2台以上接続できる機種は売っていないという。
で、取替工事をどうしようかってことで、「ミツモア」というサイトでいくつかの工事屋さんから見積りを取ってみたが、大体どこも1万円前後、うち一番安かったところに問い合わせたら、交換の場合は本体は当方手配になります、その場合は本体は2万いくらです、と言われた。まぁ普通そうだよね、交換工事だけだと人件費の元がカツカツ取れるくらいだろうから。
自分でも工事できそうだったので悩んだが、元のインターホンの設置マニュアルが発見できなかったのと、一応電源直結式の機種なので、この電源工事は本来電気工事士の資格を持っていないとできないということもあり、以前に別件で一度問い合わせて、日程が合わずにその時は諦めた「プロ・エー」という会社が、こちらで本体手配でもOKだということはわかっていたので、ここに頼むことにした。
この会社は我が家から歩いて1分もかからない場所にあり、お近づきになっておきたいというのもあってね。見積りはやはり税別1万円だと言う。日程調整して、昨日の6日金曜に来てもらうことにした。本体はAmazonに発注し、マーケットプレイス商品だが2日後の4月26日には届いた。
「プロ・エー」さんは昨日午後一にお兄さん2人で来てくれたが、一番苦労していたのは、前の機種の本体をはずすと裏の壁に配線のための穴が開いているのだけど、新機種は少しスリムになっているので、これの固定用金具を、どう穴を覆うように取り付けるか、ってところだ。
2ヶ所ネジ止めすれば大丈夫だろうというので、じゃあ穴のやや右下の位置にして、右上と下をネジ止めすればいいんじゃん?って提案し、ああそれで行けますね、ということになった。こういうことはよくあるんですよ、元の工事屋さんが、作業しやすいように穴を大きめに開けるので、とのこと。
懸念だった増設スピーカーも、同じ端子に2台接続して--実は元の機種もそう接続してあったそうだ--テストしてみたら、ちゃんと2ヵ所で鳴った。てことで子機を取り付け、1時間ちょっとの作業で終了。その後初期設定をする。
今度の機種は、呼び鈴を押した人の画像を撮ってくれる機能があるので、その記録のため内蔵時計を合わせないといけないとかあってね。あと子機が映す角度を調整できるってので、デフォルトのままだと来訪者が近づきすぎると顔が切れてしまっていたため、少し上向けに調整する。
さらに、リモートワーク中心になってから、カミさんが2Fのリビングで会議とかをする時に、いちいち子機に、会議中だから押さないで、と書いたプレートを貼っていたが、今度の機種は呼び出し音を鳴らさないようにもできるので--まぁ訪ねてきた人は不審に思うだろうけど--、カミさんにその設定の仕方を教える。
カミさん的にはこれが一番ありがたかったようだ。これまでもそのプレートをわざわざ外まで貼りに行くのが面倒だったらしいし、しょっちゅう外し忘れていたのでね。もっとも今度のでも、無音設定を解除し忘れると言うことが頻発しそうだが。
てことでインターホンが新しくなりました。二十数年も経つと、こういうものも進化しますわなぁ。モニター画像はモノクロだったのがカラーになったし。残った課題はカミさんがずっとリフォームしたがっている風呂だな。もっとも今は半導体不足で湯沸かし器が市場から枯渇してるようなので、すぐには無理だけど。
コメント