今週木曜日に嫁が退院して、我々夫婦は夕食を食べてから埼玉の家に帰って来た。今回は3週間+4日の移住生活だった。
最近は孫2号もすっかり慣れてくれて、ぼくがいれば泣かないし、すぐに抱っこと手を伸ばしてくるし、その分指差しや「あ」「こ」など一文字で指示する要求も難しくなってきて、多くはわかるのだけど、ぼくがわからないと苛立ちを見せるようになってきた。秩序立ってることが好きな子で、何かの順番が違うとか、あるべきでない場所に何かが置いてあるとか、そういうのが気になる質なので、彼の中でのルールを理解していないと対応が難しい。
とは言えパパに対する要求よりはずっと緩くしてくれているようで、苛立っても泣いたりはしないし、相変わらずぼくだけとか、ぼくとカミさんだけの時は、めちゃめちゃいい子だ。虫に刺されたところが赤く腫れてしまって、カミさんと2人で息子の車を運転--ベビーシートの付け替えが大変なため--し、20分ほどかかる皮膚科まで連れて行ったが、ずーっとおとなしくいい子にしていた。
最近のコメント