今日は、このところ、つっても去年の1月と今年の3月だけど、2回連続演らせてもらった新中野のライブハウス「弁天」のイベント、「弁天紅白歌合戦」に出演のお誘いを受け、そのライブに参加するために、午後2時前からリハを行った。
この「弁天紅白歌合戦」は、「Live Cafe 弁天」の開店10周年記念イベントの一環として行われるもので、12の出演バンドが紅白に分かれ、どういうシステムなんだかいまだにわかっていないんだけど、フライヤーによると「幻の優勝旗を求め壮絶に繰広げる音楽の祭典今回はどちらに軍配が挙るか!?」ってことで、最後は何らかの審査によってどっちが勝ったか決めるのかな?
1バンドの持ち時間は15分、転換が10分、つまり1バンド25分で12バンド出るわけだから、16時に始まって、休憩も挟み、Opening MCとかなんだかんだあって、21:30までかかるという長丁場だ。リハも20分ずつ全バンドやるので、それも含めると長い長い。んで当然、待ち時間も長い長い。
最近のコメント