先週、先々週とかなり一生懸命このブログを書いてしまったので、今日は軽く近況報告に留めます。
先々週契約した車だけど、11月末と言っていた納車が、確認したら来週末に行けそうだということになった。うーん、わくわくだなぁ。
というのでそれに向けて、お金を振り込む準備と、あと保険の切り替え、それにこれはどうでもいいっちゃいいんだけど、ETCカードの登録車台番号等を変更し、ポイントを引き継ぐ手続きをしないといけない。
振り込みはまぁ週が明けてから手続するだけなのだけど、自動車保険は、ネットで手続きできるものの、期日の何時から切り替わるんだっけ?ってのを電話をかけて確認する。セゾンの「おとなの自動車保険」では、車の入れ替えの場合、何時かってのは関係ないってことで一安心。ナンバーと車台番号をディーラーからメールで教えてもらうように手配したので、それが来たら手続きすればよい。車両保険の額が上がるので、半年弱で7,000円ほどお金がかかるけどね。
あといろいろ調べてたら、今度の車は215/45R18という、そこまでしなくていいんじゃね?っていう相当スポーティーなタイヤで、しかもタイヤハウスとのクリアランスがかなり狭いので、適合するチェーンってのがないらしい。そんなもんもうスタッドレスで対応してねってことなんだろうけど、結構高いんだよね。4本で10万くらいはする。まぁ今の車でスキーに行ってチェーンが必要になったことって1回しかなかったから、すぐに準備するつもりもないんだけどね。とりあえず緊急対応用のスプレー式滑り止めとかの情報を集めた。
それと、来週納車となると、この紅葉の時期、ドライブ計画も楽しみだよね。行き先候補をYahoo紅葉情報とかを参考に近場で2つほど挙げた。カミさんが週末結構忙しいので、どうなるかわからないけど、15日と23日、どっちかカミさんが行けなくても、久々に1人で出かけてみようかな。
さて、来年3月にライブが決まった我らが「健康」、同期の女子バンド「So What」が、9か月ほどの長きにわたって地道な練習を積み重ねたというのに触発され、4人になって、まだまだ7人の時にやっていた曲で、4人でやれるんだっけ?を確認できてない曲がいくつもあるってことで、ライブ前の集中リハとは別に、月1~2くらいで、機材はレンタル中心にして、電車で集まって2時間ほどのリハを行っていくことになった。
昨日はその1回目で、渋谷の金王坂上のNoahで実施。Ko太郎がメインボーカルだった曲とか、主審やABちゃんの演奏に頼ってた曲を、それらナシでやるとどうなるかとか、コーラスのこのパートは誰が歌うとか、確認していく。あとアレンジを完全に変えようよ、って曲とかね。
各自いくつかの宿題を持ち帰り、Noahの裏にある「串カツ田中 渋谷店」で、いろいろとアイデアを練る。このバンドはアイデア勝負なのでね。昨日は1つ、ちょいと期待できそうなのが、マキゾエリーダーから出ましたですよ。
それと、大きな買い物をしたのでこのところ細かなネットでの買い物をほとんどしてないのだけど、1つだけ、まぁ大したものではないとはいえ、少しだけ生活を便利にする小物を買ったお話を。
ぼくが普段いるスタジオの続きのブース、入り口はスタジオ側にあるので、照明をつけるのに不便だ。なのでブースのメインのペンダントを、入り口とブースの3路スイッチにしてあるんだけど、ペンダントを一度つけても、いつもブースに入ってからそれを消し、デスクのブームスタンドを点けていた。
ならデスクのブームを、入り口から直接点けられるようにすればいいんじゃん、ってことで、そういう製品がないか探してみたら、いくつかあるんだけども、その中で、これまた中国製で多少怪しいけども、赤外線ではなくFM電波方式なので、見通しが効かなくても使えるという、「リモコンコンセント」という製品を発注。
取り付けてみたら、まぁまぁ便利なのはいいんだけども、コンセントの根元で電流を流すかどうか制御しちゃうので、入り口のスイッチボックスの上に置いておくと、そっちで消してあったのを忘れてデスクまで行ってしまい、デスクの手元で点けられないでまた入り口まで戻らなきゃ、ってことが起こる。
やっぱどっちでも点けられる3路スイッチってのは便利なんだね。このリモコンを入り口に置きっぱにしないで、点けたらブース側に持っていくようにすればいいのかな?ちょっといくつかやり方を工夫してみよう。
てことで小ネタ集でした。今日は不定期放送の「Ipponグランプリ」。面白いね相変わらず。
コメント