昨日今日と、娘の念願だった、彼女の部屋の大リニュアルを行った。
娘の部屋は3Fの南東側の角、ルーフバルコニーに面した位置にあり、我が家では最も日当たりも風通しも見晴らしもよい場所なのだけど、彼女が赤ん坊のころから使っていた棚をそのまま使っていたり、チビのころからのぬいぐるみが大量にころがっていたり、息子が自分の部屋をきれいにした時に押しつけて置いて行った本や家具が置いてあったりして、かなり雑然としていた。
本人も寝る時以外はなかなか自分の部屋に居つかず、勉強はずっとダイニングでやっていたんだけど、高校生になって、やっと少し自立心が出て来たらしく、ここ何ヶ月かずっと、部屋をリニュアルしたいと言っていた。
要件は主に4つ。1つはその赤ん坊のころからの棚を白い本棚に入れ替えること。デスクの周りにものを置ける場所が欲しいこと。洋服をかけるハンガーラックが欲しいこと。そして、小さなローテーブルを置きたいこと。デスク自体も、特にサイドチェストの天板の表面の仕上げ材がはがれてぼろぼろになってきてしまったこともあって、買い替えたいと言っていたが、デスクマットを置けば済むことなので、これは却下した。(ちなみに左の写真がリニュアル前です)
こうしたいってのはあっても、具体的にどうするかは父親頼みの彼女、ぼくが簡単な図面を書き、買うもの、作るものをリストアップしてやったら、うん、これでいい、と言う。昨日、なんで土曜日に、とまたブーブー文句を言いながら出かけた実力テストから帰ってきた彼女を連れて、近所の家具屋さんに買い出しに行った。
だけど最近のニトリはいいね。はやるのがよくわかりますよ。こういうものがないかな、と探すとたいていあるし、しかも値段が安い。まずドンキに行ってローテーブルを見た後、ニトリに行くと、脚を折りたたむ方式なのに、脚の部分が金属丸出しではなくそれほど安っぽくないものがあった。それからテーブルの下に敷くいい感じのサイズのラグと、ハンガーラックと、90cm幅、180cm高の本棚をまとめて買って、約2万円。いやいや、使える。素晴らしい。
それから、デスクの右横に置くオープンラックを、これは作ることにしてドイトに材料を買いに行き、夕方7時ごろにやっと全部そろって家に帰った。
今日はまた英検の試験とかで午前中でかけていた彼女が帰って来てから、まずぐちゃぐちゃの状態の部屋を片付ける。古い棚の中身を出し、ぬいぐるみとか本とかおもちゃとか、出るわ出るわ、ゴミ袋7つ、本の束4つ、小さくなった洋服の束4つほどがゴミとしてまとまる。
それと並行してまず本棚から製作開始。出来合いのものだけど、2つの大きな、かなり重い段ボール箱に別れて入っていて、組み立てるのにもなかなか骨が折れる。となりの息子の部屋で、汗だくになりながら、1時間近くかけて作り上げる。
それから今度はハンガーラックだ。これがまた結構ねじ止めの個所とか木の棒をつなぐところとかあって、本棚ほどじゃないけどそれなりに時間がかかる。
自作することにしたラックは、基本的に縦棒と板をねじ止めするだけなので、これはわりあいさっくり完成。強度は十分だと思ったんだけど、4枚の棚板のうち一番上と下だけ四隅の脚に8か所ずつねじ止めしただけだと、結構ぐらぐらする。まぁ普通に使う分には大丈夫だろう。
最後にローテーブルを開け、ゴミを1Fに運んで、掃除機をかけ、滑り止めシートの上にラグを置いて、その上にテーブルを置く。
これで父の仕事は終わり。あとは娘が、「もう疲れた」と言いながら、新しくできた2つの棚と、ロフトに移した古い棚の一部に、出しておいた本や何かを整理して置いていく。冒頭の写真はまだ片付き切ってない時のものだけど、なかなか満足すべき仕上がりじゃん?本人も気に入った模様だ。
午後中ずっと汗だくで作業し、一通り仕上がって、シャワーを浴びて飲むビールの美味いこと。うーむ、なかなかの達成感でございました。
コメント