今回は前回に続いて平泉旅行2日目の午後のお話から。
「世界谷地」の次に向かったのはこの近辺の2つの渓谷の1つ「厳美渓(げんびけい)」だが、ここはやたらと混んでおり、駐車場に100mほど車の列ができている。なんで?仕方ないのであらかじめ調べてあった近くの「道の駅 厳美渓」に行き、ここでも少し待ったが車を停める。この中にある餅料理--一関市の名物らしい--と麺類の店「ペッタンくん」で、餅が9種類乗ったプレートで昼食にし、「厳美渓」に歩いて行く。
続きを読む "平泉旅行2" »
今年最後の3連休になる2日~4日まで、カミさんと平泉近辺に行ってきた。何度か書いているが、ぼくにとっては中学校から高校に上がる春休みに初めての一人旅に行き、当時叔父の家のあった仙台を拠点に平泉を始め松島とか山寺とかに出かけた時以来、約50年ぶり(正確には47年半ぶり)の平泉だ。
2日は台風から変わった低気圧で天気が悪い中、朝5時すぎに起きて大宮駅に行き、東北新幹線に乗る。仙台までノンストップ、そこから先は盛岡まで各駅に停まる「はやぶさ」は、大宮からわずか1時間40分で9時20分には一ノ関駅に着いてしまう。
続きを読む "平泉旅行1" »
今日は前回の福井金沢かたづけ旅の3日目から。
この日は午後1時半頃からおばあちゃんの家で、仏壇を閉じるための供養があり、それから菩提寺である「専照寺」に移動して、13回忌の法要を行うってことで、午前中は時間があったため、カミさんとどこに行くか相談する。
カミさんは最近、朝早くに目が覚めてしまうため、ラジオや各種サイトの朗読をよく聴いているのだけど、今年は大河ドラマの放送もあり、ここんとこ「源氏物語」の現代語訳にハマっていて、紫式部が若い時に、越前国司として赴任した親父さんと一緒に1年ちょっと来ていたことを記念して造られた「紫式部公園」に行きたいという。
続きを読む "福井金沢かたづけ旅2" »
先週末はカミさんと久々に福井に行き、帰りの1日は金沢に寄って街歩きをしてきた。
このブログにも、何度か福井に行ったことは書いているが、ここはカミさんの両親の出身地で、カミさんのおじいちゃんやおばあちゃんが住んでおり、結婚してから上記リンクの時(2010年)までは、夏にはほぼ毎年のように、家族で、というかカミさんの両親や兄弟の家族も一緒に遊びに行っていて、ぼくにとっては新しくできた初めての--ウチは両親とも東京なので--「いなか」のような感覚の場所だ。
続きを読む "福井金沢かたづけ旅1" »
北信州旅行の続きは3日目から。この日はまず戸隠の宿から今は長野市に吸収された鬼無里(きなさ)に向かい、この地域で唯一の小型スーパー、「イーストア鬼無里店」に行く。昼食用におにぎりでも、と思ったのだが、コンビニと違ってそういう腐りやすいものは置いておらず、代わりにランチパックを2つずつ買う。
そして今回の旅の本来なら目玉であった「奥裾花自然園」に向かう。今回の旅はそもそもそこに行ってみたかったのがあって、前後に戸隠やら栂池やらを付け加えたようなものだったのだが・・・
続きを読む "北信州旅行2" »
北信州と言っても、最初に行った妙高高原は新潟県なんだけどね。てことで今週は月曜日~木曜日に3泊でカミさんと行ってきた旅行記前半です。今回は大計画ミスあり、ナビのバグに翻弄される事件あり、期待していたほど天気がよくはなかった残念もあったけど、十分避暑にはなった真夏旅でした。
12日は8:30ごろ家を出て、関越がいつも通り鶴ヶ島辺りまで混んだ後、上信越道に入ってからも少し流れが悪かったが、軽井沢から先は快適に飛ばして、予定をちょっとオーバーして妙高高原インターを降りる。
続きを読む "北信州旅行1" »
会津旅行の4日目は、まず会津若松の北隣の喜多方市にある雄国湿原に向かう。
申し遅れましたが、って感じなのだが、今回の旅は湿原巡りの旅でもあって、というのはもともとカミさんとともに湿原好きではあるが、調べてみるとこの会津地方は湿原が多くてね。2日目に行った2つの湿原が雨だったのは残念だったが、3日目以外の全日程で湿原に行く行程が組んであった。
この雄国湿原は、磐梯山の続きの西麓、標高1,000mほどの場所にあって、この旅で行った5つの湿原の中で、尾瀬大江湿原は別格として、アプローチ路の長さや斜度、たまたま天気がよかったからということもあるが雄国沼という大きな沼の脇にあるのでその空間の広がり共に、一番秘境感と開放感がある場所だった。
続きを読む "会津旅行3" »
今回はちょっと変則的ですが、土曜日に、前回は娘の結婚式だったので我が家に来るのは約3ヶ月ぶりの孫たちが来たので、会津旅行の3日目と、孫たちが来た話のセットで書きますね。
会津旅行3日目は、朝まだ雨が残る中、湯野上温泉から車で10分ほどの「大内宿」に行く。ここはその昔会津藩主保科正之が、江戸への最短距離として日光への街道を開いた時にできた宿場町で、その後途中に噴火の影響で湖ができてしまって街道自体は廃れたようだが、当時の町並みが今でも残っている。
続きを読む "会津旅行2と孫たちが来た話" »
先週末はやっぱりこのブログを書けず、今週は月曜日から福島山間部、会津地方に一人旅に来ている。
この辺に来たのは、カミさんと結婚する前、若さに任せての日帰りドライブの時と、後で書くが不本意ながら会津若松に連れてこられた時の2回しかなく、旅先として個人的に空白地帯だったのでね。
1日目は8時ごろ車で家を出て、那須塩原インターから、以前塩原に行った時に何度か寄ったローソンでおにぎりを買い車の中で食べながら、国道352号を快適に飛ばし、12時過ぎに檜枝岐村の先、この時期車で入れる一番奥の御池(みいけ)駐車場に着く。
続きを読む "会津旅行1" »
旅2連発が一段落した先週から今週は、キャリーケースを買換え、結婚した時に買ったタンスの蝶番のいくつかが壊れていたのを修理した。
まずキャリーケースだが、今まで結構長いこと使っていた布製のキャリーが、頑丈なのはいいんだけど、とにかく重くてね。内容積約41Lで外側に大きなポケットが付いており、4泊くらいの旅行にはちょうどいいんだけど、重さがハードケース並みかそれ以上の5Kgほどあって、車で行く時はよいものの、新幹線で行ったこないだの兵庫旅行とか去年の京都旅行とか、ただ転がしていくにもけっこう苦労だし、エレベーターのない階段の上り下りや、新幹線の網棚(網ではないけど)に上げる時とか、それだけでかなり疲弊する。
続きを読む "キャリーケース買換えと古いタンスの蝶番修理" »
最近のコメント