今週は予定外にバタバタといろんなことがあった。基本時系列で書いて行きますね。
まず日曜日は高校時代のクラス会が4年ぶりにあって、過去何度か書いてるのでこれについては詳しくは書かないけども、21人が集まり例のごとく盛り上がって楽しかったのはよかったものの、その最中に兄から電話があり、オフクロがコロナ陽性で緊急入院したと言う。
え?昨日はあんなに元気だったのに?その日は38度ほど熱が出てぐったりしていたとのことだったが、翌日には熱も下がり、本人からまだ鼻声ではあったが電話があって、だいぶ楽になったわってことで一安心。退院が週末になり、兄夫婦が3連休で出かける予定を入れているというので、ぼくとカミさんで飯田橋のJ-Cho東京新宿メディカルセンターまで迎えに行くことになった。
で、急に話は変わるけど、今週の火曜日と水曜日、我が家の網戸の数ヵ所を張り替えることにした。これ実は、ずいぶん前からリビングのバルコニーに出る掃き出し窓の網戸の上辺の部分が破れていることには気づいており、Evernoteに「MustDo:いずれ対応」として書いてはあったもののずっと放置していたのね。
先日さらに洗面所の窓の網戸が、これは上部だけではなく横も破れてベロンとめくれ下がった状態になってしまって、これはしょっちゅう目にするため気になっており、んじゃ張り替えるかと、火曜日になってついに重い腰を上げたってわけでね。
家中の網戸をチェックしてみたら、洗面所の他、元息子の部屋のもめくれ下がっていた--これも以前から気づいてはいたが息子の部屋にはあまり行かないので気にしないようにしていた--のと、リビングと同様に上部が切れてしまっているのがあと3枚、全部で6ヶ所の張替えが必要だとわかった。
必要な材料の量を計算し、これらを買いにまず近所のCainzに行ったら、網はあるのだがそれを網戸に固定するゴムの、もっとも一般的な4.5mm径のやつが、商品入れ替えのタイミングとかで1つ(7m分)しか売っていない。仕方ないので我が家を挟んでほぼ反対方向にあるDoitに回り、ここでも我が家の窓枠と同じ黒のヤツは1つしか売ってなかったので、やむを得ずもう1つはグレーのヤツを買う。そんなこんなで思いの外時間がかかる。
家に帰ってまずは大物の窓--リビングと和室、息子の部屋--のから張り替えていく。3Fのルーフバルコニーに置きっぱのため、かなり朽ちてしまった、ここに引っ越す前はダイニングテーブルだった木のテーブル--近ごろはこの手の作業台としてしか使っていない--の上に、外してきた網戸を置き、古い網とゴムを取っ払って雑巾で拭いてから、今度は新しい網を洗濯ばさみで軽く固定し、たるまないように引っ張りながら、ゴムを溝に嵌めてローラーで押し込んで、最後に余分をカッターで切り取る。
作業としては難しくはないのだが、上記の買い物に時間がかかったことや、途中オフクロの退院がいつになりそうかとか電話連絡をしたりしていたため、火曜日は大物が終わったところで暗くなってきてしまったので、残りの小窓--上記の洗面所と、1-2Fおよび2-3Fの階段の窓--の分は水曜日に持ち越す。
水曜日はカミさんのチャリの後輪のパンクを直しに近所の自転車屋さんに行って--チューブもタイヤもボロボロだというので、新しいのに取り替えて5千円近く取られた--から、小窓類の張替え対応を2時間弱の作業で完了。今回目がやや細かめの網を選んだんで、これで我が家には蚊は入ってこられなくなったはずなんだけど、前から張ってある他の窓の網の一部は少し目が大きいので、やっぱ小さな虫はまだ入って来ちゃうかな?
さて、この連休は今まで乗っていた車が5日に車検切れを迎え、当初の予定では5月に発注した新車日産Kicksの納車が間に合わないので、代車と入れ替えるということになっていたので、敢えて旅の予定等は入れていなかったのだが、日曜日に新車がギリギリ4日に納車できることになったとディーラーから連絡があり、おぉ、がんばってくれたねぇと、それへの対応も行った。
まず保険の車両入替の手続きをしなきゃならないのだが、車検証のコピーが届くのがギリギリの3日金曜になるということで、14時半ごろにメールで届いたこれを観ながら、SBI損保のWebページに入力する。9年落ちの車との車両保険額の差は倍以上あったが、衝突被害軽減ブレーキとか、その他安全装備がかなり充実したためか、追加で取られた額はわずか2,400円でびっくり。
木曜日、金曜日はネット上にあったマニュアルを読みこみ、今度のナビでは音楽を今まで通りUSBメモリーに入れて--実際は最近ほとんどスマホとBluetooth接続してサブスクしか聴いていないのだけど--聴こうとすると特殊なケーブルをディーラーから買わなきゃならず、これが5千円以上するって言うので、そのまま挿せるSDカードの在庫にファイルをコピーした他、車に積んであった各種のカードや充電アダプタ、洗車道具その他もろもろを玄関まで引き上げる。
そして4日の午前中、前の車の最後のご奉公ってことでカミさんと飯田橋の病院に行き、退院手続きをして、オフクロを乗せ、江戸川橋の老健施設まで送って行く。オフクロはもうすっかり体調は回復し、まだちょっとだけ咳は出るようだが、鼻声も治っていた。よかったよかった。
それからいったん我が家に戻り、15時にディーラーへ。ざっと説明を聞いて、こないだ息子がStep Wagonを買った時もそうだったけど、近頃どこのディーラーでもやるのか、前の車(右)と今度の車(左)を並べて記念写真を撮ってくれる。ちょっと隠し所が多いのだけどせっかく撮ってくれたので載せておきますね。やっぱこうして並べてみると、Mazdaの赤は綺麗だったよなぁ。
そして試乗以来久々のKicksの運転にちょくちょく戸惑いながら慎重に運転して家に帰って来て、玄関に置いといたもろもろを少し整理しつつ積みこむ。なぜこの車を選んだかや乗り心地については、前に書いたので繰り返さないが、これは近々プチドライブには行かんとね。マニュアルは読んだけどいろいろとチューニングしたリ実際にいろんな操作をしたりはまだほとんどできてないし、カミさんにも操作方法を教えなきゃならんし。
それから今度は地元の花火大会に出かける。夏祭り「彩夏祭」の時に、なんだか業者のミスで花火が中止になってしまい、今年はそれの代わりを今日4日にやるというので、カミさんが何ヶ所かある見やすい場所の無料指定席のうち、青葉台公園という所のテニスコートを申し込んだらうまいこと当たりましてね。
チャリ置き場は混んでそうだったので敷物と座布団を持って歩いて行き、18時から花火開始。この青葉台公園テニスコートは、駅にも我が家にも近い側の陸上競技場よりは打ち上げ場所に近く、仰角30度~80度くらいの高さに連発される花火は、光と音の時差も少なく、大迫力だ。1時間で夏は9,000発くらい上げるはずだったと思うんだけど、今回も同じくらいだったのかな?
そこそこ大規模で、かつ河川敷でなく普通に地上から上げるのは、中心部に基地跡地が残っている朝霞ならではらしく、同時に「Asaka Street Terrace」というお祭りも行われて露店なんかがたくさん出たこともあってか、朝霞駅から会場付近は交通規制が敷かれ、ものすごい人出で、歩いて帰ってくるのにそこそこ時間がかかった。
しかし毎回書きますけど花火の写真は難しい!今回も山のように撮った中からまぁまぁのヤツを載せておきますね。てことで今週は元々予定があったのは花火と前の車の車検切れ対応だけだったのが、急にバタバタといろんなことをすることになった一週間でした。
日本シリーズ、盛り上がってますなぁ。阪神、今日は日本一決められなかったけど、まぁ大リーグに行く山本由伸へのはなむけってことでね。明日は決めてちょーだいね。
コメント