去年の暮れに買ったミラーレス一眼カメラ、PENTAX Q7。小さくてきれいに写るよくできたカメラなんだけども、やっぱどうしても、標準のレンズで3倍までのズーム、ズームレンズで10倍までっていうのがねぇ、使い勝手的にはイマイチなんだよね。
自称「陽の当たる葉の裏写真家」としては、木の上の葉を大写ししたいケースがけっこうあってですね。10倍ズームでもそれなりに使えはするものの、やっぱ人を写す時は標準レンズを使うので、しょっちゅうレンズの付け外しが発生してしまうのね。常にズームレンズや単焦点レンズを持ち運ばないといけないのも、こないだ行った岩櫃山の山登りみたいなけっこう激しい動きをするときには、大したことはないとは言え邪魔にはなる。
最近のコメント