新年早々、今週はリカバリー週間だった。
まずは風邪。年末にひいた風邪は、そんなに酷くなることもなく、元日には--風味が感じられなくて--味がわからない状態からは脱却したのだけど、その後いつものぼくのパターンで咳が出はじめ、鼻水も引かず、先週末つまり3賀日の2日と3日は、「初ジョギング」にも行かずに、ほぼずっとスタジオのリクライニングソファに寝そべって、借りてきた映画を観ていた。
続きを読む "リカバリー週間" »
今日は珍しく朝9時過ぎには起きて、重い荷物を抱えて家を出た。年に一度のブーランの学校の評議員会に出席するためだ。毎年この時期にはこの話を書いているけど、ぼくや「健康」のメンバーたちは、ブーランが校長を務める学校、「音響芸術専門学校」の評議員って奴になっていて、普通の会社の株主総会に当たる評議員会が、6月末の土曜日に行われる習わしになっているのでね。
今年も会場は芝の東京プリンスホテル。雨は降ってなかったけど天気が悪く、東京タワーのてっぺんは雲の中だ。
続きを読む "評議員会とリハとカーナビソフト書き換え" »
素晴らしい秋晴れだ。今日はその秋晴れの中、珍しく朝9時前には起きて、いくつかの休日レギュラーの用事を片付け、川越街道沿い、自衛隊練馬駐屯地のはす向かいにあるディーラーに、プレマシーで最後のドライブだ。
昨夜はサッカー日本代表戦もあり、けっこうバタバタしていたんだけど、そのサッカーの試合が終わってから、プレマシーに積んであったもろもろのものを、おろして整理した。6年半の間、なんだかんだ細かいものがいっぱい積んであって、一時は玄関先がぐちゃぐちゃの状態になったのだけど、これを新しい車に積むもの、もう使わないものに分け、積むものは大ぶりの紙袋に入れる。
続きを読む "車が来た!" »
先週、先々週とかなり一生懸命このブログを書いてしまったので、今日は軽く近況報告に留めます。
先々週契約した車だけど、11月末と言っていた納車が、確認したら来週末に行けそうだということになった。うーん、わくわくだなぁ。
というのでそれに向けて、お金を振り込む準備と、あと保険の切り替え、それにこれはどうでもいいっちゃいいんだけど、ETCカードの登録車台番号等を変更し、ポイントを引き継ぐ手続きをしないといけない。
続きを読む "車入れ替えの準備、「健康」リハ、リモートスイッチ" »
先週ちょっと書いた車のことだけど、今日契約してきた。我が家としては5台目となるマツダの、「アクセラ」のディーゼルエンジンモデル、XDというグレードの車だ。
今乗っているプレマシーは、3列シート7人乗りで、使い勝手はとてもよいのだけど、その前のMPVよりはだいぶマシとはいえ、街中で大体8.5Km/lくらいの燃費と言うのは、このところエコを目指している我が家としては忸怩たるものがあり、今度は燃費の良い車、そして去年娘が追突事故を起こしたのだけど、そういうことが防げる安全装備の整った車、ということで、もうマツダでは買う車がないかなぁと思ってたのね。
続きを読む "新車を契約する" »
土曜日はカミさんが夕方ダンス教室に行くので、夕飯が遅くなる。夕方走って、風呂に入って、通常それから1時間ないし1時間半くらいの空き時間に、このブログを書き始めることが多いのだけど、今日はちょいとタイミングが難しい。なにせまだ試合中だからね。既に勝ったかのようなタイトルつけちゃったけど。
だって我が阪神タイガースが、クライマックスシリーズ負けなしで日本シリーズ進出なんて、想像もしませんでしたもの。すんばらしい。ファンでいること自体がMなんじゃね?と言われるこのチームの、しかも過去4回出て1勝8敗と言う短期決戦の弱さから、誰がこの展開を予想できたでしょうか?って話でしょ。
続きを読む "祝!阪神日本シリーズ進出その他もろもろ" »
なんか土曜は結局やろうと思ってたことに手を付けられた時には、すっかり暗くなってるんだよね。買い物と、ちょいと、ブースTVに繋いではあるものの使っていなかったHDDを、スタジオメインBDレコーダーに外付けとして付け替えたのと、週末も仕事で出かけたカミさんのも含めて、電気敷毛布をセットしたくらいのものなのに。陽が落ちるのがホントに早くなったよね。もう来週、冬至だもんね。
結局暗くなりきってから走りに行くことになり、風呂に入って、19時近くになってやっと、先週メイン写真1枚残して作成をいったん終えた表面に続き、誰に出すか決めながら、一言コメントを入力して行こうと思ったところが・・・
続きを読む "年賀状書きとリーガルハイ" »
去年の11月に入学したレインボーモータスクールで、いつになったら卒業できるのか危ぶまれた娘だったが、最初こそバイトやらサークルやらでなかなか行けなかったけども、行き始めると意外にすんなりと学科を受け、実技を進め、何時間引っかかったのかは知らないが、先週の火曜日に鴻巣に行って、免許をゲットしてきた。
1月は試験があったのであまり行けなかったようだが、試験が終わってからの追い込みはすごかった。ほぼ毎日、朝一の実技を予約し、路上に出、高速教習があり、卒検があり、とトントン進み、卒検の翌日には早速鴻巣に行くという、こういう、「面倒?なことは一気に片付ける」性向は、父親譲りだ。
続きを読む "娘が免許を取る~明日はライブです" »
もう11月かぁ。速いよねぇ。なんか急激に寒くなるから、春秋物とかって着る暇もない感じだよね。1ヶ月前まで半袖だったんだよ?
先週はクラス会のためこのブログをさぼってしまい、2週間のご無沙汰となってしまいました。日曜日には書けるかなと思っていたら、写真のアップとか住所録の修正最新化とか、事務局作業のアフターフォローと、あといよいよ教習所に通いだすという娘を、申し込み手続きをしに連れて行ったりしていたら、時間がなくなってしまいましてね。
続きを読む "クラス会と娘の免許~リフレッシュの週末です" »
今週は一応すっかり復活して、まだ少し鼻水と痰が出るもののほぼ完治した状態なのに、やっぱなんだか疲れやすかったなぁ。普通に8時9時まで仕事して帰ると、帰りの電車の中でもう眠くなっちゃって、小説すら読めないような状態。いつもより30分1時間早く寝て、なんとかバランス保ってたみたいな。なんかこういう体力って、衰えてきてるよね。
そんな中、受験が終わって、いろいろと溜めにためていた娘が、一気に鬱憤晴らしを始めた。
続きを読む "インフルエンザの余波のなか娘の鬱憤晴らしにつき合わされる" »
最近のコメント