これだけテレ東まで含め全局が、2日目の夜までずっと報道特集でこの情報ばかり流してるって言うのは、天皇陛下崩御以来か、それ以上だよね。それだけすごいことだったんだよね、今回の地震は。さすがに3日目朝からは、テレ東はレギュラー放送に戻ったみたいだけど。
そんな状況の中、今日のライブは敢行することにした。詳しくはコチラ。なんか今日はちょっとマジメ恥ずかしいカンジになっちゃうけど。
続きを読む "チャリティーライブとしてライブ敢行です" »
さてさて、昨日はワタクシの40代最後の誕生日でございまして、いろいろとメッセージやつぶやきをいただいた皆さん、ありがとうございました。
昨年は年男だったにもかかわらず、わが家族はぼくの誕生日をきれいに忘れており、日付が変わってからオズオズと、あのぉ、昨日ぼくの誕生日だったんですけど、って自ら申告する状況だったのだけど、その場では憎まれ口をききながらも、多少の反省はあったと思しきカミさんは、一時ほど行かなくなっていたライブ--なにせ彼女は居眠りしちゃったりするので--に、行く?って誘ったら、行く行く、と乗ってきた。
続きを読む "STANLEY CLARKE TRIO with HIROMIライブを観に行く" »
今日はもう遅くてあまり時間がないのだけど、書ききれるのだろうか。
お彼岸の中日は娘が修学旅行でアメリカに出かけるってのと、やっぱ混むというので、カミさんが地元の合唱団の合宿とかで不在だったのだけど、今日息子と娘を連れて、実家の両親、兄、甥っ子と現地で待ち合わせ、多磨霊園へ墓参りに行って来た。
福井にあるカミさんの実家のお墓には毎年のように行っているのに、我が家から20kmもない自分の家の墓に行くのは、もう記憶がはっきりしないけど、少なくとも娘が物心ついてからは行ってないので、15年以上ぶりだ。
続きを読む "十数年ぶりの墓参りに行く" »
昨日は早朝に、前夜つきみ野を出た義弟一家--姪っ子だけは我々と一緒に先に来ていたけど--が福井に着いた。
台風が去っても台風一過とはならず、相変わらずはっきりしない天気が続くが、昨日の方が今日よりはまだマシな予報だったので、彼らが仮眠から醒めてから、我々にとっては3度目の海に向うことにした。
曇っていて台風の前の日よりも波が高く、濁っていて、水温も低かったけど、義弟と甥っ子は久々の海に、けっこうはしゃいでいた。
続きを読む "あ~あ。今日で福井生活も最後です" »
地元のお祭り「彩夏祭」のことを書くのももう4回めか。今年はカレンダーの関係で、珍しく7月末から8月にかけてという、早い時期に行われることになった。
昨日車のディーラーから帰ってくるときに、急いでいるのにメインの通りが"よさこい"で通行止めのため、回り道せざるを得なかったことも、遅刻の原因となった。その通行止めの、キャンプドレイク跡地と野球場、陸上競技場、図書館、体育館などがある大きな公園の間の公園通りいっぱいに、いなせな衣装を身にまとったお兄さん、お姉さんが、汗をまきちらして踊りまくる。
続きを読む "年に一度の地元のお祭り" »
ワールドカップが面白い。日本はもう負けちゃったけど、準々決勝に来て、世界の有力国同士の戦いに入ってきて、予選リーグではやはりそこそこ手を抜いていた彼らが、真剣勝負を始めたので、これぞワールドカップって言う戦いになってきた。
昨日のオランダ×ブラジル戦、下馬評ではブラジルの安定ぶりが喧伝され、7割がたブラジルの勝利予想と言う感じだったのだけど、これがまぁ、すげー試合だった。
続きを読む "ワールドカップ、やっぱすげぇ" »
今日は昔の仲間はいいね、って話。
昨日は久々に外で結構飲んだ。前の会社で、ぼくが入社5年目ごろから10年目ごろまでいた全社システム化推進室、略称全シスの、不定期だけど少なくとも年に1度は集まっている飲み会が催されたためだ。一応口実としては、ぼくの部下だったYという男が、前の会社の関連会社を卒業することになったってことだけど、まぁとにかくそういう口実があるたびに、もう15年ほども前になくなった部署なのに、その時に所属していた連中が集まってくるってわけだ。
続きを読む "気持ちいい飲み会" »
久しぶりだなぁ。披露宴なんて。ひところは年に4回とか呼ばれた時期もあったけど、さすがにそうやって片付いていってしまえば、まぁそりゃ別れたなんてこともあるけど、直属部下が結婚式をすることなんてなくなってくるから、今日は多分3年ぶりぐらいだ。
というわけで、前の会社の時の部下、というか、会社を辞めたときで言えば編集長とライターという関係だった通称チャーリー36歳が結婚するって言うんで、その披露宴に呼ばれて行ってきた。
続きを読む "結婚披露宴に出席する" »
8月に入りましたな。今年は8月1日が土曜ってことで、書くのはもう3度目になるけど、地元のお祭り「彩夏祭」が行われた。
この辺りに引っ越してきて19年、この家を建ててからは11年、多分記憶にある限り、8月の第1土曜は雨が降ってないと思う。
全国で行われるよさこいイベントの中で、この祭りがどのくらいのステータスなのかはよくわからないけど、とにかく昼間は、鬱蒼と木の茂るキャンプドレイク跡地と、陸上競技場や野球場のある中央公園の間のケヤキ並木の道路および、この道と直交して駅の方に向かう道路は、それぞれの団体ごとに大音響を流す大型自衛隊車に率いられて、体いっぱいで踊るよさこい軍団が、1日中ひきも切らない。
続きを読む "年に一度の夏祭り・・・にしちゃ涼しい" »
今日は娘のバレエの発表会で、所沢にあるミューズというホールに行ってきた。
ミューズは93年にできたというからもう16年経っているのか。そうはとても思えないまだ新しいきれいなホールで、建物も大変にしゃれた作りになっている。
西武新宿線の航空公園と言う駅から歩いていくんだけど、我が家からここまでは、車で行けば20分くらいなのに、電車で行くとなるとけっこう大変だ。今日はカミさんと娘はリハーサルがあるってことで朝から車で出かけてしまったので、ぼくは夕方電車で向った。
続きを読む "娘のバレエの発表会を観にいく" »
最近のコメント